
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世界のレースの中でもF1だけは特別です。
F1GPが開催されると、そのサーキットのパドックはFIAの治外法権といってもいくらいです。
以前、鈴鹿サーキットの営業の方から聞いた話ですが、F1開催時にはたとえ鈴鹿サーキットの社員でさえ、パドックパスを発給される限られた人員以外は一切立ち入ることができないそうですよ。
世界GPレースのパスチェックは国内レースよりもだいぶ厳しいですが、それでもF1は別格らしいです。私ももてぎのMotoGpは何回か観戦に行きましたが、さすがにそこまでは厳しくなかったですから。
ミハエル・シューマッハ全盛の時代、ミハエルが自分のパドックパスを忘れて携帯せずにパドックに入ろうとしたところ、入れてもらえずホテルまで取りに帰ったというエピソードがあるくらいです。「皇帝」とまで称されたミハエル・シューマッハでさえ、ノーパスでは入場できないほどなのです。
しかもFISCOの日本GPは初開催ですから、当然価値は相当なモノでしょう。
No.3
- 回答日時:
F1のパドックパスなら、オークションなら10万円超で売れるほど貴重なものでしょう。
F1のパドックに行くのなら、英語が堪能だともっとF1が楽しめます。
いろいろな人の会話が聞こえてきますからね。
1年に1国でしか開催されないF1ですから、行ってみる価値はものすごくあります。あまりF1が得意でないのなら、オークションに高値で売るのがベストでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
F1のTVゲー
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
インディ500のこの事故が何年の...
-
【Formula E】フォーミュラEの...
-
なぜ発電ブレーキはモーター音...
-
スポーツカーで四駆って楽しい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自動車のレースで グリップ走行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鈴鹿F3観戦チケット
-
F1日本グランプリについて
-
スーパーGTのゲストパス
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
現地観戦
-
ふろしき買いたい
-
Zeppなんばの2階指定席は立って...
-
荒野行動で観戦してる人って対...
-
ローソンチケットの状態について
-
チケットプラスとチケットボー...
-
プロ野球観戦に行くのですが、2...
-
鈴鹿サーキットと富士スピード...
-
S2000リアウイング取り付け
-
スパフランコンシャンサーキッ...
-
ジャニーズのライブの当日チケ...
-
F1日本グランプリ中止について...
-
神宮球場の2階席について
-
"チケットをご用意できませんで...
-
鈴鹿サーキットが過大評価され...
-
サーキット内のガソリンスタンド
おすすめ情報