dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

F1日本グランプリ中止について!

他国ではコロナありなが、人数制限などでレースは行われてきた!しかも今年は東京オリンピックも行なわれ、条件は同じだと思いますが、無観客でも鈴鹿で開催すべきだと思います。オリンピックはいい、F1は駄目なんて差別だと思いませんか?得に今年はホンダのラストイヤー+日本人ドライバーがいるので無観客でもおおいに盛り上がるとおもいませんか!出来ないならロックダウンしろと言いたい所です。

質問者からの補足コメント

  • 中傷的な意見は求めてません。

      補足日時:2021/08/20 16:38

A 回答 (4件)

F1もオリンピックと同じ条件でOKだよ!


同じ条件でOKだよ!
同じ条件でOKだよ!

F1側が2週間の隔離をスケージュールできてなかった!!
F1運営側が大馬鹿ってだけだよ!!!

第16戦 10月3日 F1トルコGP
第17戦 10月10日 F1日本GP

10月3日トルコ終了後
10月8日に日本でフリー走行

出来るか!?
バカすぎだろ?
コロナじゃなくたって、きつ過ぎるスケジュール
隔離なしで、着たらすぐレースだって!?
それがOKならオリンピック選手も直前入国でOKだったってなるよ。
Jリーグの助っ人だってちゃんと2週間の隔離期間を守って合流してるのに、F1だけ特別に隔離期間無しでOKになるわけないんだよ!
    • good
    • 0

バブル方式をとる場合、莫大な警備費用がかかる。


無観客で大赤字なのに、さらなる出血大サービスは、鈴鹿とホンダには無理。
トヨタならスポンサー集めてやれたかもしれないが、ホンダと鈴鹿じゃ無理で断ったのが真相。
全部ホンダと鈴鹿が悪い!!
    • good
    • 0

主催者が、ビビったのと、政治家、国民の感覚の違いです。

潔癖症で、世界一、命を大切にする日本は、経済より、お命大事。たとえ死亡者が、日本全国で10~20人と、少なかったとしても、感染者が増えたら、アウト。
イギリスは、一日5万人感染しても、死亡者が少ないのだからと、ヨーロッパサッカー決戦で、マスクなしの大盛り上がり、アメリカも、60万人も、亡くなっているのに、経済優先。
日本は、お命優先で、経済も、一人負けだけど、ここでゆるめたら、菅総理は、ワイドショーの、坂上先生に、袋叩きにあうのは確実。
年内に、衆議院選挙もあるし、経済優先なんて、口が裂けても、言えるはずがない。
もし、F-1開催して、選手関係者から、一人でも陽性が出たら、主催者は、坂上先生の袋叩き。だったら、やめておけば、責任取らなくていいし、コロナのせいにすれば、誰も文句は、言えないもんな~、やめとこ、やめとこ、って感じかな。
国民の、主権を制限する、ロックダウンには、憲法改正が必要です。外国は、戦争になった時の為に、主権制限が出来る法律に、なっています。世界の常識は、日本の非常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は駄目だね!

お礼日時:2021/08/21 05:34

F1日本GPを開催しても儲かる議員さんが居なくては特例を認められません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにショービジネなのはわかっています。日本の政治家では駄目かもしれませんね!回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/20 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!