
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も明日から鈴鹿へ行きます。
日曜日のことだと思いますが
白子行きのバスの場合は、鈴鹿サーキットからの所要時間は
日曜日の場合は30分から60分以上と読めません。
子供さんを立たしていくのは???です。
稲生は電車の定員の数倍だと覚悟してください。
子供さんが歩けるのなら(途中で嫌にならない)平田町がお勧めです。
私も平田町へ行く予定です。
サーキットのバス乗り場方面へ行き通り越して
セブンイレブンのある信号を渡り
斜めの道をまっすぐ行きつきあたりが駅です。
私も3年ぶりですが途中退屈するような道ですが
飲み屋等が並び始めれば駅はもうすぐと考えてください
ありがとうございます。平田町駅の行き方案内助かります。
私も考え方変えまして、平田町駅行きコースを軸にしようと思います。確かに1時間もじっと子供と待っているのは辛いです。
10年前行ってた頃はアクセスにあまり混んでいたイメージはないのですが、小さな同行者もいることですし待ちくたびれて消耗してしまうのは避けようと思います。
明日から行けるんですか。今のところ天気予報では金土曜は・・・・
予報が外れて、すこしでも良い天気であるといいですね
No.3
- 回答日時:
ご家族での鈴鹿F1、いいですねぇ。
羨ましいです。ご質問の件ですが、私も平田町が無難な気がします。ただ、お子さんが5才ですと途中でグズり出したりして大変かもしれませんので、奥様との連係プレー(おんぶやだっこ)で乗り切ってくださいね。
稲生は確かに混雑して、人また人の大行列をみると「ギョッ」っとしますが、意外に短時間で電車に乗り込めることもありますので、お子さんが「絶対歩くのイヤ~」となったら、最悪、混雑覚悟でこちらにチャレンジするのもありかもしれません。
帰り道では混雑などで大変な思いをされるかもしれませんが、それもF1観戦の醍醐味の一つだと割り切られて、ぜひ楽しんできてください!
ありがとうございます。今年全席指定でなければ、家族で行く事はなかった思います。F1観戦は完全お父さんの趣味であり、他の2人は行くのは初めてで、今の所付き添いみたいな感じです。妻なんかは「バス乗れないのなら、タクシー乗れ」なんて言うてますが、普通に乗れて普通に走ってくれるんならそうします。
10年前に行ったことがありますが、当時はそれほど混んでいたイメージがありません。バスや鉄道も普通に待ってたら乗れたような気がしますし、1度JRの加佐登までも歩いた事があります。(平田町は行ったことはない)。当時は1人だったからわるかし自由が出来ました。
今回は2人の状況を見ながら、元気やったら平田町行き、そうでなければ早めに切り上げようかと思います。帰り道の混雑を他の2人がどう思うか分かりませんが、それだけ凄いレースを見たと思ってくれればいいのですが。。。では楽しんできます!
No.1
- 回答日時:
時間が読めるのは徒歩です。
バスはまったく読めません。(下手をするとバスに乗るまでに1~2時間かかるかも)
白子駅 約5km、徒歩で65分
鈴鹿サーキット稲生駅 約1.5km、徒歩で15分程度
平田町駅 約3.5km、徒歩で45分程度
歩くなら鈴鹿サーキット稲生駅が近くて便利ですが、電車の本数が少ないので通勤ラッシュ並みの混雑を覚悟してください。
参考URL:http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2009093 …
ありがとうございます。鈴鹿に行くのは約10年振りです。94年から
4年連続で行ってましたが、ホームページ見ると当時違ってかなり混むようですね。稲生駅から津方面は空いているかと思っていたのですが
結構込むんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 伊勢鉄道での途中下車 2 2023/07/20 20:12
- 政治 岸田首相は鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリを訪問。優先順位に疑問を呈する声 4 2022/10/11 17:50
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- ヨーロッパ NOMAD鉄道を使ってモンサンミッシェルの行きますが。。 2 2022/08/29 06:05
- F1・モータースポーツ F1日本GPに初参戦するのですが、西エリアチケットです。 鈴鹿サーキットに行くことも初めてなのですが 1 2022/07/24 13:17
- 電車・路線・地下鉄 渋谷で遊んで、地下鉄東西線方面に夕方帰宅するとき、山手線で高田馬場まで行って、始発に近いところで確実 3 2022/04/26 19:00
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社に鉄道ファンが就職しようとして、鉄道ファンである事がバレたら落ちる事がありますよね。 確かに 1 2023/07/12 00:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鈴鹿サーキットが過大評価され...
-
鈴鹿サーキットについて
-
鈴鹿サーキットと富士スピード...
-
なぜ鈴鹿サーキットでやらない...
-
鈴鹿サーキットクイーンのお仕...
-
鈴鹿へ行くのにどうしたら・・・
-
F1ドライバーはどこに宿泊し...
-
2009鈴鹿 F1初めてです。アド...
-
この当時はF1を知らない子供で...
-
F1日本グランプリ中止について...
-
日本グランプリの交通と宿
-
2008年鈴鹿8耐参加チームにつ...
-
F1何処で開催される?
-
鈴鹿サーキット場の駐車場
-
鈴鹿GP アクセスについて 体験...
-
荒野行動で観戦してる人って対...
-
鈴鹿サーキットから平田町駅 子...
-
間違ったチケットを提示してし...
-
国内レースのスーパーGTの観戦...
-
クラブユニバーサルで チケット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鈴鹿GP アクセスについて 体験...
-
鈴鹿サーキットが過大評価され...
-
鈴鹿F1の帰り 津または白子ま...
-
なぜ鈴鹿サーキットでやらない...
-
鈴鹿サーキットと富士スピード...
-
鈴鹿サーキット場の駐車場
-
F1日本グランプリのチケット
-
鈴鹿スペシャルについて。。
-
8耐の楽しみ方と宿泊場所、持ち...
-
東大阪から鈴鹿への道程
-
バリバリ伝説のコンビニコミッ...
-
鈴鹿サーキット付近のまんが喫茶
-
鈴鹿サーキット
-
F1ドライバーはどこに宿泊し...
-
F1のコースで好きなコースは...
-
加藤大二郎選手の事故の状況は
-
F1の公式プログラム(パンフレ...
-
鈴鹿サーキットと長島スパーラ...
-
F1のDRSについて・・・
-
荒野行動で観戦してる人って対...
おすすめ情報