重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトル通りの現象の他に、タスクバーの「復元」をしても文字の入力自体が出来なかったりするのはHDDがもう5年使ってるのがガタが来てるのでしょうか?それともキーボードが1000円の安物だからでしょうか?

A 回答 (2件)

>HDDがもう5年使ってるのがガタが来てるのでしょうか?



使用頻度、ご利用状況によりですが、劣化はしているでしょうね。
関係あるかどうかは、正直言って判りません。あるともいえますし、考えようによって無いともいえます。

>それともキーボードが1000円の安物だからでしょうか?
これも同様です。でも可能性としてはHDDよりは高いですね。

ご質問の内容からするとそれ以外の原因として考えられるのはシステム障害。それ以外のハード障害は無いようですね。それともおかしいと感じることありますか。

OSの再インストールは、この5年間にされたことありますか?
もし無いようでしたら、問題を切り分けるためにもしてみてはいかが。

ご自身が感じていらっしゃるHDDとキーボードですが、交換してみるというのも手になりますね。

PCが何者かはわからないのでなんともいえないのですが、
キーボード1000円ということですから、デスクトップなのでしょうね。(勝手な想像でごめんね。)

5年以上前ということですから、もしかすると137GB以上の容量を持つHDDは、認識しないかもしれません。
交換に当たっては、よくお調べください。自作PCならご自身でわかりますよね。

バルク品HDDでじゅうぶんです。5000円程度になります。
規格がありますからこちらも気をつけてください。
交換したら、もちろんOSは、入れなおさなければいけません。

判らないようなら、機種型番明記してください。お力になれると思います。それとほかにも症状があるなら洗いざらい提供してください。情報の小出しはかえって
混乱を招くことになります。

ちなみに日本語が入力できなくなる現象はあるようですが、ローマ字が入力できない現象は、私に限って言えば初耳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。kentan384さん。ご回答有難うございます。今はこーやってちゃんと入力出来てます。詳しく説明、解釈頂いて助かりました。
えー!ローマ字入力が出来ないの初耳ですか?よっぽど変なのでしょうね

お礼日時:2009/03/30 12:33

詳細なテキストサービスをオフにしても駄目ですか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。violet430さん。ご回答有難うございます。今時間ないので出来ませんが、買い物から帰って来てやってみます

お礼日時:2009/03/30 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!