
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ご新築おめでとうございます☆
新築の際、たくさん決めなくてはいけない事がありますが、
やはり女性にとって水周り特にキッチンは奥様ご自身が気に入った物を作っていただきたいものです。
当方、某メーカーショールームで、新築・改築問わず、水周りや建具・玄関ドア・サッシetc、お客様に説明しながら1点1点決めていくコーディネーター経験がありますのでご参考いただければと思いましたので^^;
ホワイト系はやはり『清潔感が1番♪』の人気カラーです。
ショールームを見学されるとお判りいただけると思いますが、
素材が鏡面タイプ(ツルっとした輝きのあるタイプですね)のホワイト系でしたらお手入れの点は何ら問題ないかと思います。
汚れてもサッと一吹きで簡単にとれてしまいますから。
少々日にちが経過していても問題なくサッときれいにとれます。
写りこみ反射もありますので、より空間的な広がりを感じるかもしれません。
天然木でない限り(逆に天然木素材のものが一番高グレードになっている事が多いと思います)フッ素加工等施されているシートを貼り付けたものがほとんどです。
他、タ○ラのようにホーロー素材でもお手入れの点では問題ないかと思いますが、素材上、好き嫌いがはっきりするかも。。。
床が明るめのようですし、アイボリーホワイトで更に明るく広さを感じられるものになるのではないでしょうか。
「汚れ・お手入れ」の点だけで考えると、特別考慮しなくても対応できる商品が有り余るほどあるかと思います。
&キッチンのみで独立空間として考えてよいと思いますし、そうされる方がほとんどでしたね。
なので、ダイニングテーブルと言うよりは、背面やキッチン内に配置されるであろう、食器棚・カップボード・冷蔵庫等とのコーデを考える方が一般的です。
メーカー側もシステムキッチンとしてコーデできるものも、ほとんどがこの範囲でしょうね。
是非お気に入りのキッチンを作ってくださいね^-^☆
お礼が遅くなってすいません。私は昔からセンスがないと言われてきましたが、自身が持てました。表面は鏡面タイプです。アイボリーホワイトにします。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
明るい色がいいですよ。
広く感じます。汚れはつきません。直接汚すなら別ですが。
新築なら、扉が汚れるほど換気量が不足することはありえません。
お礼が遅くなってすいません。やっぱりアイボリーにします。明るいキッチンにします。カフェカーテンとかも付けてみたいです。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
床はフローリングですか?それならアイボリーが無難かと思います。
クッションフロアで黄色やオレンジなどの色だと紺などがいいと思います。
キッチンマットを敷くのならそれとの兼ね合いもあるのではないでしょうか。
ホワイト系は確かに汚れが目立ちますが、逆に目立ったほうがマメに掃除するのでゴキブリなどの発生も抑えられると思います。
以上独断と偏見ですが、参考になれば。。。
早速の回答をありがとうございます。床はナチュラルベージュのフローリングです。掃除が苦手なので迷ってしまいます。アイボリーの方が明るく見えるのでそうしようかと思ってますが、やっぱり悩みますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 狭小住宅でのキッチンの配置。 新築の狭小住宅で、LDKが12畳の予定です。 キッチンの配置に悩んでま 5 2022/06/02 08:05
- 家具・インテリア リビングに置くテーブルについて相談です。 新築のリビングが狭い為、ローテーブルを置かずにクッションだ 7 2022/11/14 12:16
- 照明・ライト シーリングライト選びで迷っていて… リビング全体は18畳なのですが、ダイニング側に一つとキッチンに埋 3 2022/11/09 21:07
- 一戸建て 注文住宅のキッチンとリビングについて質問です。 キッチンの作業場を壁付けにするのですが、ダイニングキ 3 2022/04/30 13:24
- 一戸建て 濃い茶色な感じのクラシカルな雰囲気の家にしたい 気持ちはあったけど、暗い雰囲気になるのは嫌だなーとい 3 2022/10/18 18:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏(45歳)の不潔さ? 自宅に行くと、収納棚など買ってなく 床に何でも買ってきたまま(袋ごと)放置 10 2022/07/14 21:34
- 食べ物・食材 これはアフラトキシンでしょうか?茶色い粉状のカビ?について 2 2023/01/27 19:02
- 虫除け・害虫駆除 結局コバエ対策には何が1番効果的なのでしょう 9 2023/06/16 14:20
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 楽器・演奏 バイオリンのプロにお伺いします。 1 2022/06/27 22:07
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
L型キッチン1800*1500(1650)...
-
キッチン施主支給の場合の割引率
-
お勧めのシステムキッチン教え...
-
まな板についた汚れ
-
I型キッチンの通路幅は何セン...
-
雑誌やクリアファイルに挟んだ...
-
最近のシステムキッチンの?
-
レオパレス(1K間取り)物件の...
-
リクシルのシエラSの良いところ...
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
一般住宅の外階段について
-
間取り案に対してのメリット・...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
手すりの取り外し
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
賃貸アパートで3階建てのアパー...
-
建具サイズの記号
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン 水栓の位置
-
新築時のビルトイン食洗機の使...
-
キッチンの水栓の位置について
-
キッチン流し台前のカウンター...
-
レオパレス(1K間取り)物件の...
-
流し下の収納扉などがないよう...
-
対面キッチンに卓上型の食洗器...
-
狭小住宅でのキッチンの配置。 ...
-
完全同居での便利なキッチンの...
-
ビルトイン食器洗乾燥機
-
新築キッチンのダウンライトの...
-
システムキッチンと別メーカー...
-
ビルトイン食器洗い乾燥機の横...
-
キッチンカウンター 笠木の高...
-
キッチンの高さ
-
キッチンカウンターの奥行きに...
-
シンク下が空いているシステム...
-
ナショナルキッチン FITI
-
生魚の臭いが残るのはステン?...
-
まな板が滑る滑る!
おすすめ情報