dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Yahoo!BB 50Mですが、動画など回線速度の不満はないのですが、もっと安いプロバイダーに乗り換えを考えています。
候補に考えているのは、AOL、So-net、Niftyの3社です。

現在の回線について調べてみると、
線路距離長:1100m
伝送損失:17dB
でした。
この条件で、ストレスを感じない(個人差はあると思いますが)ある程度の速度での動画やストリーミングを求めているのですが、どのプロバイダーのプランが最もお得でしょうか?
やはり線路距離長が短くても50Mの方が、速度は速いんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

だいぶ条件がいいですね。


例えば下記のサイトで見ると十数Mbps出るかもしれません。
とはいえ3~4Mbpsもあれば特に動画再生で問題はないと思います。
例えば地上波デジタルがあの解像度(1440×1080)で15Mbps程度ですから、
通常のネットの動画再生では全然そこまでの速度は必要ないということです。

http://flets.com/misc/adspeed/check_02.html

17dBであれば、ADSLのコースとしては24Mとか26M以上であれば
あまり変わらないのではないでしょうか。

12Mでも問題はないとは思いますが、
せっかく電話局に近いので、
@niftyの39Mコースあたりでいいのでは。
http://setsuzoku.nifty.com/adsl/ryoukin/price.htm
2625円/月ですが、1年間の利用毎に1箇月無料になります。

価格コム経由で申し込むと
通常の2箇月無料特典の他に、
26000円のキャッシュバックがあるのでお得です。
(中速ADSL)

http://kakaku.com/bb/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
地上波デジタルがあの解像度で15Mbps程度だとは知りませんでした!
一つ勉強になりました。
Yahoo!の速度チェックをしてみましたら、
下り 4151kbps
上り  639kbps
でした。今の条件からすると、相応の速さなんでしょうか?
@niftyの1年間の利用毎に1箇月無料になるのも捨てがたいですね。

お礼日時:2009/03/29 22:54

私の経験からすると、Yahooは8Mが案外早い様に思います。


Yahooのトリオモデムは案外不良品が多く私も悩まされて、eO光に換えました。
モデムはトリオモデムの縦型よりも、横置きの12Mまでのモデムの方が早いです。
又回線の状況によるかわ判りませんが、
私:線路長360m 12M契約 速さ1.8Mbmp
弟:線路長450m 8M契約  速さ6,0Mbmp
なにか変でしょう、電話をかけてモデムの調整をして貰うと6Mbmpを超える位はでますが、モデムを交換するといって、新しいのが来ると又逆戻りの状態が続き回線もきれだしたので、換えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そういう現象もあるんですね。とりあえず、乗り換えで考えてみます!

お礼日時:2009/03/31 21:16

#2です。


線路条件からすると遅めです。
宅内配線の影響があるのかもしれません。
ただ、ブラウザ上での速度測定は種々の条件により、
リンク速度よりも数割遅めに表示される場合があります。
それを考慮しても、現状の速度で満足なら50M契約は必要ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり遅めですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 21:13

価格ではeaccessのADSL-Directでしょう。


ただしメールアドレスは付属しませんから自分で用意する必要があります。
提携先キャンペーンから申し込めばさらに安くなります。

線路条件はいい方なので50Mがいいかもしれませんが、
12Mでもいいかどうかは現在のリンク速度をみないと判断できません。

http://www.eaccess.net/direct/
http://campaign.live.jp/eaccess/Top/TopEntry.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
Yahoo!の速度チェックをしてみましたら、
下り 4151kbps
上り  639kbps
でした。
これは、今の条件からすると相応の速さなんでしょうか?

お礼日時:2009/03/29 22:36

>どのプロバイダーのプランが最もお得でしょうか?


>やはり線路距離長が短くても50Mの方が、速度は速いんでしょうか?

 各社 オプション、サービス等違いますので一概には、・・・
<価格.com>で、比較してみてはどうでしょう?
http://kakaku.com/bb/?cid=bb_ct01

 速度に関してですが、一般的に
「50M」より「光」の方が速度がでるかと・・・
ただ、加入者数、線路経路(幹線道路、線路、河川等の影響)
様々な事で影響を受けると思いますので一概には、・・・

 実際に接続してみないとわからないでしょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!