
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ここにも書いてありますが、
追記可能にした場合、不具合がでることがあるので、
あまりおすすめしません
(同一PCでもおこりえます)
例:前回書き込んだデータが見えなくなる など
早速の回答ありがとうございます。
ここまで回答が早く来るとは、思っていませんでした。
グーグルで検索しても見つからなかったので助かりました。
Incrementalというのはこのソフトのオリジナル書き込みタイプでしょうか?
Incrementalは、危なそうなので、
追記できる通常?の書き込みタイプTAOに設定しておけばいいと言うことですね。
600MBも無駄にするところでした。
やはり初期設定は変えないと駄目だとつくづく分かりました。
今度から分からないことが有り、検索しても分からなければ、
すぐ聞くことにします。
失敗してからでは遅いですし・・。
その時はまたよろしくお願いします。
この度は本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ドラマを録画してDVDにおとして何度も見るのが好きなんですが車で見たり違うデッキで見たりがうまくいき 7 2022/05/14 08:56
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- 物理学 位置エネルギーは質量ですか。 16 2023/06/11 19:40
- 車検・修理・メンテナンス 車の所有について。 5 2023/05/22 00:12
- 車検・修理・メンテナンス 車の所有について。 8 2023/05/14 00:57
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFが元ファイルより重い
-
コンビニのコラボファイルで 「...
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
Onedriveについて
-
CADのsfcファイルをjw...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
フォトショップでファイル保存...
-
zip解凍 → フォルダの中身を取...
-
Windows Media Playerで、アル...
-
HDD内のデータを残して、OSだけ...
-
デスクトップに不明のファイル...
-
ARCファイルを解凍したい
-
Runtimeを消すにはどうしたらい...
-
IEの「お気に入り」をまとめて...
-
Gメールを外付けハードディスク...
-
拡張子datのファイルはどうやっ...
-
System32の中のファイルを削除
-
ExcelのChDirで二つのフォルダ...
-
圧縮ファイルがMedia player表...
-
ブリーフケースの圧縮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが元ファイルより重い
-
FAT32からFAT16に、フォーマッ...
-
HULFT6を使用しております。
-
ImgBurnの構築モードのファイナ...
-
Macで、Photoshopを使用してい...
-
Ctr+Zでファイルが消えた
-
Zipファイルのダウンロードエラ...
-
デジカメで撮影したはずのデー...
-
フロッピーデータをセクタ単位...
-
外付けHDDのフォーマット(FINA...
-
DVD Decrypterで、ハードディス...
-
DVDでのファイナライズに要する...
-
cloneDVDの書き込みエラーにつ...
-
USBメモリーにデータ書き込...
-
CD-Rに入る量の計算は?
-
Decrypterで「ディスクに空き容...
-
上書きインストールしてデータ保存
-
2ちゃん専用ブラウザJane Styl...
-
windows xp イラストレーター9....
-
メモリが勝手に増えて行ってど...
おすすめ情報