
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
度々の登場ですみません。
歌詞をよく考えてみたのですが、長崎だったらロープウェイにわざわざ乗り換えなくても、車でそのまま山頂まで行ってしまえばいいですよね?
ここでロープウェイに乗り換えるのがみそ。函館は冬期間は登山道路が閉鎖されているため、山頂に行くにはロープウェイに乗り換えなくてはならないんですよね。
函館以外の街の「空港・路面電車の通る道路・ロープウェイのある山」の位置関係は知りませんが、函館は空港から函館山のロープウェイ山麓駅まで車で30分もかからないで着きますし、途中路面電車の走る道路を通ります(通る道路によっては電車通りと交差するだけの場合もあり)。
また、空港から海岸沿いの道路に出ると正面に函館山が見えますので、久々に帰省した人ならそのまままっすぐ函館山に上りたくなってしまうんですよ。
この曲のPVで雪景色が想定されていた点を考慮すると函館という説も大いにありそうですね。空港、路面電車、ロープウェイこの3つのキーワードだけで考えねばならないですが、最終的には聞く人の受け取り方なのでしょうか。でも方向付けはできました。
回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
「そのままの……」という歌詞はやはり作詞者の心の中に残っているものが反映されるものと思うのが一般的です。
岡本真夜さんは高知のご出身で、この作品を発表された1997年ではもう東京で活躍されていたのでしょうが、その4・5年前までは高知の学校に通われていたと伺っています。
路面電車は岡本さんの心の中にある高知の土佐電鉄と推測してもおかしくありません。また1992年に徳島で高知との県境に近い那賀町に西日本一の規模を誇る大龍寺ロープウェイが開業されています。そのことが心の片隅に残っていたのではないかとも思えます。
そういう観点から、ボーイフレンドとの想い出と共に、高知市と思うのがこの歌詞に合致するのではないか……と私には思えます。
鉄道・路線という観点でみるか恋物語としてとらえるか、人それぞれですけど、あれこれ想像できるからこそ面白いのかもしれません。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
#5ですが、函館山のロープウェイは1997年にゴンドラ車両が新しくなりましたので、歌詞の「ロープウェイが最近できたんだ」を、「ロープウェイのゴンドラが最近新しくなったんだ」ととると、函館で決まりということになるかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
この歌のPVが動画サイトで見られるのですが、雪の中車を運転したりソリに乗った子供が登場したり、という設定でのスタジオ内での映像なんですよね。
ということで、雪国が舞台なのではないでしょうか。ということで、函館が舞台ではないかと思います。
「最近出来た」ロープウェイに関しては該当しませんが、その他はあってますから。
札幌ですが、市内にも丘珠空港があることはありますが、この空港は北海道内の都市を結ぶ路線のみですので、おそらく東京などの都会からやってくる人が相手でしょうから、ふさわしくないと思います。歌詞の流れからは、空港に迎えに行ってそのまま車でロープウェイのある山に行く感じかと思いますので、新千歳空港では離れすぎかなと。
No.4
- 回答日時:
索道好きの鉄です、実は他にも微妙な候補があります
札幌市 丘珠空港、札幌市電、藻岩山ロープウェー(古いが)
広島市 広島空港・広島西空港、広島電鉄、スカイレールサービス(会社設立は曲より古いが、開通は曲より後、しかも一ぽ望できるのはニュータウンだけ)
富山市 富山空港、富山地方鉄道・富山ライトレール(新しすぎるが)、立山山麓スキー場ゴンドラリフト(市町村合併で現在は富山市内)
岡山市 岡山空港・岡南飛行場、岡山電軌、岡山スカイガーデン京山ロープウェー(2007年休止)
あと
岐阜市 空港欠番(各務原飛行場)、名鉄岐阜市内線(2005年廃止)、金華山ロープウェー
No.3
- 回答日時:
そもそも、空港は1番の歌詞ですが、路面電車とロープウェイは2番の歌詞ですよね?
2番での路面電車とロープウェイは同一都市でしょうけど、空港は、路面電車とロープウェイと同一都市である必要は無いと思います。
個人的には、日本だったら、長崎が一番クサイと思いますが。
空港・・・・長崎空港・・・離れてますが、上述の件を踏まえると問題ないでしょう。
路面・・・長崎市電
ロープウェー・・・長崎ロープウェイじゃなくて、長崎スカイウェイの方だったら、1990年開通で、この曲が出来た1997年とは、比較的年代は近い→どうせ、初期の曲って、長い間暖めていた曲も多いでしょうから、こんなもんでは?
http://web2.nazca.co.jp/px4854/page009.html
まあ、同じ理由で、函館もクサイですが。全部条件は整ってます。
あと、外国の可能性もありますから、結局の所は、作詞者当人に聞かないと正解は出ないと思いますけど。
長崎説、有力ですね。長崎空港は長崎市街地から離れていますが連絡バスも便利ですし市内の空港と言ってもいいぐらいですね。
ロープウェイからの夜景もきれいなところだと聞きますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 中原めいこ作品『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』は露軍のウクライナ侵攻事件を暗示しているの? 3 2022/04/01 21:12
- 作詞・作曲 TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな? 2 2023/03/30 19:03
- 演歌・歌謡曲 この歌知ってる人いますか? 部屋の片付けをしていると保育園の卒アルが出てきました。 懐かしくて読んで 1 2022/04/20 15:43
- 地震・津波 河合美智子『夫婦みち』(2019年)2月20日にベストCDが出ています2/20には東海地震起きるの? 1 2023/02/08 23:40
- 演歌・歌謡曲 テレサテン歌唱『空港』の歌詞では故・ニノイ アキノ氏の銃撃事件を取り上げているが、気づかない? 1 2023/04/22 22:27
- アニメソング・ボーカロイド 何で最近のアニソンは昔のようなガチアニソンっぽいのが減ったのですか? 4 2023/05/20 19:57
- 邦楽 人豊の歌で、「空をお仕上げて〜、手斧バス君語月鋸と」言う歌詞あるやないですか。現実的に考えて、空を押 1 2022/10/29 19:32
- 演歌・歌謡曲 私は30代だけど演歌や歌謡曲が好きでテレビやYouTuber見る時もカラオケでも演歌や歌謡曲しか歌い 2 2023/06/24 18:58
- カラオケ 歌の邪魔をする輩 0 2023/03/05 22:04
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 生きてていいんだよ ありのままでいいんだよ ありのままの君でいいんだよ そういった心温まる歌たくさん 6 2022/12/31 00:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
青森~成田(~グアム)の格安移...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
成田での時間の過ごし方。
-
フライトスケジュールについて
-
成田エクスプレスに乗ります
-
教えて下さい!成田、早朝のフ...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
国際線のチェックイン
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
茨城空港、開港7年で見せ始めた...
-
「帰国の途についた」の現在の...
-
空港までのリムジンバスを利用...
-
羽田空港の第2ターミナルから...
-
厦門航空で厦門空港を経由して...
-
スカイマークで神戸空港から北...
-
沖縄から水木しげる記念館へ行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報