
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CGIを始めて最初に挑戦するのが掲示板かオートレスボンダー、あるいは両方。
仕組み自体は、フォームで送信されたデータを処理して、受注処理なり、掲示板に書き込むなり、あるいはメールを送ったりしたときに、続いて訪問者にもメールを送り返すものです。
・掲示板に書き込まれたらその内容を利用者にも送る。
---他人のメールアドレスを偽証した書き込みを防止
---本人確認のため、そのメールから再度サイトに訪問させて投稿を受け付ける
---メーリングリストとの併用
・受注処理の確認
---受注データベースに登録と同時に申込者にメールを送る。
---本人確認
・問い合わせメールの返信
---メールが送信されたことをとりあえず返信する。
・メーリングリスト
---メーリングリストの処理
色々な場面で、それ単独というより他の処理に付随して、よく使われるシステムですが、プログラム自体は数行から十数行で書けますから、簡単といえるかもしれませんが、
サーバーのsendmailなりqmailなどのプログラムを呼び出するですが、セキュリティには気をつけないと、spamやウィルス散布の踏み台にされることもあります。
まあ、それ自体を単独で使用するものではないです。あくまで他のシステムへ付随させて使用するものです。
>その設置方法の流れを教えていただけないでしょうか?
とはならないです。あくまで他のシステムの付録ですから、そちらをまず・・
ですから、掲示板や注文フォームプログラム、あるいはfml等のメール配信システムをインストールすれば、自動的に付いてくるものですから、
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/31 00:40
早々のご回答有難うございます。
大変わかり易いご説明ですごく理解できました!
それ単体で使用するものではないのですね。
他のプログラムに付属して付いてくるとわかって安心しました。
勉強してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
ChatGPT
-
チェックボックスでのvalue値の...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
エクセルで集計したい。
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
”簡単でわかりやすく”設置でき...
-
DWでメールフォームを作りたい!
-
メールフォームで考えられるス...
-
ニュースレターなどの申し込み...
-
メールフォームのCGI設定に...
-
Ranking Link Ver.1.71で不正登...
-
2つ以上のフォームメールを1つ...
-
FC2のメールフォームの設置方法...
-
一定人数で締め切りとなる予約...
-
ホームページの事でおしえてく...
-
サーバーのエラーでおしえてく...
-
文字化けについて(フォーム送信)
-
フォームメールから本文なしの...
-
【GAS】Gmail本文をブラウザ表...
-
PHPmeiler PHP 入力フォ...
-
教えてフリーCGI
-
匿名でやりとりがしたい
-
メール送信フォーム作成方法
-
CGIのメールフォームを、ウェブ...
おすすめ情報