プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家には13歳♀のシーズーがいます。

皮膚が弱くすぐ痒がってなめるので、『皮膚の弱い犬用』と表示されたドライのドッグフードを1日2回に分けてあげています。(症状はいっこうに変わりませんが)

高齢ですが食欲は旺盛で、毎回喜んで(多分)食べているのですが
私の作業は、カップですくったエサをじゃらっとお皿に入れるだけ。
あまりに手間がかかっていない気がして、もっと何か手を加えた方がいいのかなぁと気になります。

愛犬には1日でも長く元気でいてほしいし
そのためにはご飯にもっと気を使ったほうがいいだろうという気がします。

皆さんはどのようなご飯をあげられていますか?
また、高齢の犬の毎回の食事で気をつけたほうがいいこと、お勧めのメニューやドッグフードの銘柄など何でも構いませんので、ご回答お待ちしております。

A 回答 (7件)

(^_^)こんにちは。

再度の回答です。

そうですか・・・やはり腎臓が悪いのですね。

それでは、さらに注意点を言いますね。↑には緑の野菜に小松菜と書いてしまいましたが・・・小松菜は鉄分やカルシウムなど腎臓に負担をかける成分が多い野菜なのでやめましょう。

また腎臓の悪いコには野菜に含まれるカリウムやミネラルが負担になる可能性があります。野菜を茹でた煮汁にはそれらの成分が流れ出ていますので、かぼちゃとサツマイモの炭水化物以外の野菜は、かるく茹でてから一度は煮汁は捨ててしまいましょう。

私は、2年ほど前に前愛犬を「腎臓病」で失くしました。

http://sumai.okwave.jp/qa4633766.html

↑以前に「腎臓病」の食事についての質問に、闘病の体験などを紹介させていただきました。他の方の回答の中に「ネフガード」という腎臓に悪い窒素を吸着してくれるサプリメントなどが紹介されていますね。
アレルギーも可愛想ですが・・・腎臓は命にかかわる問題です。尿毒症(多飲他尿)が起きているのに、病院側に何も処置が無いとは・・・あきれました。この際、もう一軒、動物病院を探されては・・・とすら思います。

アレルギー治療にもとずく「手作り食」をご紹介してしまいましたが・・・場合によっては「腎臓病」の治療を優先した「処方食」を選択するべきケースかもしれません。

まずは「腎臓病」の治療について、相談できる病院の先生が必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答本当にありがとうございます。
リンクの投稿を拝見させていただきました。
うちの愛犬も高齢とは思えないほど元気で食欲も旺盛ですが、腎臓が悪いことに加えて不整脈を昔から抱えているので、いつ突然具合が悪くなるかと思うと心配でたまりません。
病院では腎臓がこれ以上状態が良くなることはないと言われ、心臓に関してもどうすることもできないとの診断でした。これも1年以上前に診せた時の結果なので、また病院に連れて行って検査した方がいいとは思いつつも、さらに悪い結果が出るのが怖くて、元気なことを理由に不安な気持ちをなだめて病院に行かずにいました。
尿毒症や腎不全についてのサイトを多数読み泣きそうになりました。後悔の気持ちでいっぱいです。すぐに別の病院に連れて行こうと思います。
このアドバイスがなければ病院に行くことが先延ばしになったままでした。あなたは愛犬の命の恩人です。本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/04/01 12:01

(^^)こんにちは。

うちもアレルギーで治療中です。

もう血液検査はすませましたか?血液検査でアレルゲンを特定してアレルゲンの含まれないドッグフードの処方食を獣医さんに選んでもらうのが一般的な治療法だと思うのですが。主治医の先生はなんておっしゃっているのでしょうか。

うちは血液検査をすませて、一度は獣医さんに処方された療法食のドッグフードも食べていましが。現在は思い立って↓の手作り食にチャレンジ中です。


http://hotdog.shop10.makeshop.jp/shopdetail/0050 …
↑「愛犬のために作るほんとの手作り食! 」

この本に載っている手作り食は、ワンコの「カユカユ」を治すためのレシピメニューなのです。アレルギーに悩むワンコの飼い主は必見の内容ですよ。

著者である長瀬先生が院長をしている「ジェナー動物病院」は、東京の世田谷区にあります。うちのコは実際に診察してもらって来ました。先生は、ウチのコのアレルギーを治すための<スタートメニュー>として↓を用意してくださいました。ご紹介いたしますので、よろしかったら参考にしてみて下さい。

(*^^*)長瀬先生の**<アレルギーフリーリゾット>**o(^^o)(o^^)o♪

うちのワンコの体重14キロ(1日分)・・・・14キロ×50kcal=700kcal

タンパク質:炭水化物:油は4:4:2の比率で計算します。

★タンパク質→280kcal

トリの胸肉(皮なし)・・・120g
ブタモモ肉(赤身)・・・・108g

★炭水化物→280kcal

サツマイモ・・・108g
かぼちゃ・・・・200g

★油→140kcal

しそ油・・・・15ml(大さじ1杯)

★野菜→0kcal
赤・・・にんじん(分量は自由)
黄・・・かぼちゃ、さつまいも(↑の分量)
緑・・・小松菜、キャベツ、だいこんの葉、カブの葉 (日替わりで分量は自由)
白・・・白菜、だいこん、カブ(日替わりで分量は自由)

肉と野菜のすべての材料を鍋で煮込み、アクを取ります。火を止めてから、必ず「しそ油」だけは食べる直前に加えます。「しそ油」は加熱してはダメなのです。

長瀬先生の「ジェナー動物病院」は薬を、なるたけ使わない方針のようです。「食事」だけでアレルギーを治療する、ちょっと変わった獣医さんです。

「アレルギーの元凶は酸化した油分である」というのが長瀬先生の考え方の骨子です。ご覧のように<スタートメニュー>にはトリ肉が含まれていますが。実はうちのコは血液検査でトリ肉が陽性でアレルゲンなのです。「大丈夫なのですか?」とおもわず聞いてしまいました。先生の返事は「血液検査の結果は関係なく、大丈夫です。」とのことでした。
「食事」を、このリゾットメニューに変えてから、1・5ヶ月くらいを過ぎたところです。確かにワンコのカユカユする回数は減りはじめているような気がします。、背中の辺りから毛並みがツヤツヤして来たのは、わかります。でも、まだ・・・もうちょっとかな?先生に報告すると・・・だいたいのワンコは3~4週間で効果が実感できるそうですから、ウチのコはやや効果が遅いそうです。

※大事な注意点がいくつかあります。
○ トリ肉もブタ肉も「脂身」の白い部分を、なるたけ取り除くことがとても重要です。酸化した「脂身」(油)こそが、アレルギーの諸悪の根源なのだそうです。
○ 野菜の「種」もアレルギーの原因になるそうです。ですから、かぼちゃの「種」と「種の近くの果肉」をもかなり多めに5ミリ以上もえぐり取って捨ててしまいます。
○ しそ油に含まれるa-リノレン酸はカユカユを治すのに、有効な大事な成分なのだそうです。とても酸化しやすいので冷蔵庫保存で1か月以内に使い切るように言われました。
○ サツマイモとかぼちゃの炭水化物類の野菜には分量に制限がありますが、それ以外の赤・白・緑の野菜は日によって変えたり、量も多くても少なくても大丈夫なのです。
○ ワイヤー・フォックステリア、ウェルシュ・コーギー、ミニチュア・シュナウザーの犬種の場合には、この<スタートメニュー>が合わずに痩せてしまう個体があるそうです。

良かったら長瀬先生式の脱アレルギー手作りゴハン。参考にしてみて下さい。ただし、シーズーちゃんが13才とけっこう高齢なのが、気になります。どうでしょう?一度、獣医さんで「尿検査」をしてみてはいかがでしょうか?オシッコに試験紙をひたすだけのカンタンな検査ですから、料金はいくらもかかりません。尿検査では、腎臓が健康な状態かどうか?がわかります。もし、腎臓の状態が良くない場合は、さらに「手作りゴハン」の材料選びなどに、注意点が増えますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四六時中手足をなめたり痒がったりしていて可哀相なので、かかりつけの動物病院と、セカンドオピニオンで別の病院と2軒廻りましたが、どちらもシャンプー療法で症状を和らげましょうというものでした。

検査は首のところにシールのようなものを貼って、それを顕微鏡で見るというもので(3000円でした)、マラセチア菌が繁殖しているとの結果だったので、週3日「マラセティック」というシャンプーで洗っています。でも、お風呂上り直後からまた手足をペロペロ・・・・。
もうなめるのが癖になってるのかなと思いながら、皮膚の状態を見ると赤みがあってニオイもします。

そしてうちの愛犬は腎臓が悪いんです。水をやたら飲むので以前病院でエコーで診てもらうと、腎臓の状態がよくないことが判明しました。これも特別処置の方法がないと言われ、とても心配しています。

マラセチアのせいで痒いのだと思っていましたが、この先生の食事療法を試してみたいと思います。
貴重なご意見とても助かりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/04/01 09:45

何かしてあげたいという優しいお気持ち、ワンちゃんは幸せですね(*^_^*)



鶏肉の茹で汁や鰹節のだし汁で野菜スープ(キャベツ、ニンジン、大根、小松菜等なんでもよいです)を作られて、ドッグフードにかけてあげるだけでもよいと思います(*^_^*)

鶏肉も一緒に入れてあげると喜んで食べてくれると思いますけど、お肉を入れるなら、ドッグフードを少し少なめにしてください(*^_^*)

しっかりお散歩すること。水分量を増やすこと。ビタミン、ミネラル類を多く摂ること。
そして病気の予防の為に口内ケアもしてあげてください(*^_^*)

長生きしてくれるといいですね(*^_^*)
    • good
    • 0

12歳のシェルティを飼っています。



ご飯は一日2回で、我が家も昔はドックフードをじゃらっだけでしたが、7歳くらいからフードと野菜を一緒にあげてます。
レタスや湯がいたキャベツ(生の時もあります)、トマトを切ったり、その時あるものを入れています。
アレルギー持ちで、お肉類は食べられないので野菜だけですが喜んで食べています♪でも、特にない時はフードだけです。

後は関節が弱いので病院でもらった関節の薬と、DHCの犬用サプリメントをご飯に混ぜてあげています。
サプリメントは、おもらしに効くらしいというものと、関節用、白内障予防の三種類です。
飲ませてからお散歩の足取りも軽く、調子は良いように見えます。

私はたまにおかず感覚で他のものをフードにまぜてあげるのもいいんじゃないかと思いますが、ワンちゃんはご飯そのものより、きっとtamchauさんからもらうご飯だから嬉しいのだと思いますよ(^^)
何をあげるかも大事かもしれませんが、愛情たっぷりでもらうご飯が一番ワンちゃんのために良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もDHCのさぷりは3日に1回位あげています。
目に見える効果がないので気休め程度かな~と思ってましたが、効果があると聞いて安心しました。
愛情はたっぷり注いでるつもりなので、愛犬にもそれが伝わっているといいなと思います。
心のこもったアドバイスありがとうございました^▽^

お礼日時:2009/04/01 09:29

誰も私の回答に対して、正解とは言ってくれないでしょうが…(笑)



現在16歳の雑種を飼ってる飼い主です

うちではずっとドッグフードのみで(たまにビスケットか骨をあげてます。)

人間の食べ物はやらないのが犬の長生きの秘訣のようです。
周りで家で食べ残しをあげてるところだと長生きはほとんどしてません。

このままでいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

16歳!素晴らしいですね!!!
うちのワン子もそれぐらい長生きしてほしいです。
確かに、人間の食べるものはよくないと、どの獣医さんもおっしゃるのでそうなんだろうと私も思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 17:27

最近はペットの健康食品もありますよ。


参考までに、私の知ってるやつのサイト書いておきますね。
私は広告の仕事をしてますが、うちの同僚がここの「体験者」の取材にはちゃんと行ってて、本当によくなってるペットを何匹も知ってるので、試してみて損はないと思います。(今サイト確認したらリニューアル中でした^.^:が、参考までにどうぞ^.^)

参考URL:http://www.wanwankb.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト参考にさせていただきますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 17:28

>私の作業は、カップですくったエサをじゃらっとお皿に入れるだけ。



これで良いと思いますよ。余分なものをやらず、バランスが取れた、少し値段の高いドッグフードだけの方が、愛犬にとっては良い結果が出ると思います。
もう少しすると硬いフードが食べにくくなるかもしれませんが、その時は缶詰の柔らかいフードや、犬が好むものをあげれば良いです。

たぶんその頃には、栄養がどうのこうのというより、好きなものを好きなだけあげて、余生を楽しく送らせてあげる心境になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間のご飯は手間ひまかけて作るのに、愛犬のご飯は3秒で終わってしまうので、なんだかいつも気が沈んでしまって。
せめて温野菜を混ぜたりた方がいいかなと思ってましたが、このままでいいのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!