dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8歳のシーズーです。ノミアレルギーなのか先日も
動物病院でひどく痒がるので、治療を受けました。
痒みの方はおさまりました。
やはり尻尾の付近、尻尾などの毛が少なくなっています。フードは何でも食べませんが、良い方法が、ありましたら、ぜひ教えてください。尻尾の毛がまばらになってきています。よろしく。

A 回答 (2件)

うちの犬も、毛が抜けました。

ただ、場所は片方の目の回りだったので、tanisakuraさんのところのシーズーちゃんとは異なるかもしれませんが・・・

うちの場合、1軒目の獣医さんでは、食物アレルギーと言われ、まともな検査もしてくれず、アレルギーの薬を処方されて飲んだのですが治らず・・・
2軒目の獣医さんでは、きちんと検査してくれて、「アカラス症(ニキビダニ)」と診断され、時間はかかりましたが、適切な処置をしていただいて今は回復しています。

アカラス症は、幼犬では回復も早いけれど、老犬では治りにくいし、放っておけば広範囲に広がると聞きました。
治療薬も強い薬のようで、副作用が出るそうです。

参考になるかどうかわかりませんが、こんな病気もあることをお知らせします。
もう一度獣医さんに相談なさることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。我が家のワンはノミによるものだといわれました。薬、注射そしてシャンプーで症状は治まっていますが、ただ尻尾の周りの毛が少なく
なり何とかならないかと・・ あまり毛のほうが、増えなければ対処しなければ、以前には餌を考えてと、いわれましたのですが、何でも食べずに。

お礼日時:2005/11/20 22:18

はじめまして。



獣医さんにどのような診断を受けたのかは分かりませんが、ノミのほかにもハウスダストがアレルギーの原因になっていることもあるそうです。犬は地面に体が触れる機会が多いので人間よりも影響を受けます。とりあえず皮膚が荒れない程度にこまめに洗ってあげて、原因物質を体から落としてあげると良いと思います。

あと食事が原因となっていることも多いそうです。少々割高ですが、アレルギー犬用のペットフードは結構沢山あるので試しに使ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。獣医さんからは、ノミによるものだと。自分で掻いて毛が、アレルギー用のフードをやるのですがなかなか食べません。獣医さんからは、専用のシャンプーをもらい、週に2回ぐらい使用する用にでした。早く毛がはえるといいですが・・ 

お礼日時:2005/11/19 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!