dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の事で相談です。
慢性化したニキビダニ(アカラス?)がなおっては、繰り返し直っては、繰り返しします。

 ダニが残っているのでしょうか?治っているときに、全身の毛をかったり、首輪や、わんこ具などの
消毒をしたほうがいいでしょうか?(徹底消毒)

 それとも、慢性化したら、再発しやすいのでしょうか?
関知させる方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

予防の方法として、フロントラインプラスを付けてあげるといいですよ。



ダニにも効くので効果的です。

犬が身に着けているものも消毒すれば尚効果的でしょう。

フロントラインプラスは動物病院で手に
入ります。
    • good
    • 0

マダニではないので、フロントラインでは効果は期待できないでしょう。



年齢・犬種・飼育環境・発症時期・症状・現在の治療内容・薬名・獣医師からの説明など
を具体的にお願いします。
ほんのいくらかはお役に立てるかもしれません。

この回答への補足

よろしくお願いいたします。
年齢・は5歳、
犬種・はウエストハイランドホワイトテリア、
飼育環境・は部屋飼い、
発症時期・は約2年前、
症状・はかさぺた状の大きなフケが、一時は全身からでていましたが、今は、5ヶ月に1回のペースで、再発して、かさぺたが出るたび注射を行いしていますが、また再発しているようで近じか注射受けさせに行く予定、
現在の治療内容・薬名・はイムロース5gを毎日一回水に混ぜてあげる、
獣医師からの説明・は慢性化しているのでなおりにくい

 です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/03/20 10:06
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。



2年前から5ヶ月置きに再発となると、深刻な慢性症状ですね。。。
お察しします。
ウチの施設でもミックス犬3兄弟11歳が、ほぼ同時期に発症したことがあります。
症状の緩和に丸2年かかりました。。(T_T)

>ダニが残っているのでしょうか?治っているときに、全身の毛をかったり、首輪や、わんこ具などの消毒をしたほうがいいでしょうか?

首輪などに卵を産み付けるわけではないので、過度にならない程度の消毒になさ
ってくださいね。
全身の体毛を刈りとったところで、毛根や皮脂腺に巣食うニキビダニを駆除できま
せんし、むしろ体温調節がうまくゆかず体力を著しく消耗したり、直接皮膚が露出
することで様々な感染症を引き起こしやすくなります。
獣医師の薦める薬用シャンプーだけにしておいてください。

>再発して、かさぺたが出るたび注射を行い

炎症や痒みを抑えるために、あるいは何か別の疾患で「抗炎症剤」を投与しては
いないでしょうか?
その場合は、免疫が低下することで一時的に炎症が治まるのですが、その分症状
を悪化させることになります。
ニキビダニは日和見的な常在寄生虫ですので、一定の免疫が機能している状態で
は、ある程度以上は増殖できないようになっているのですが、老化・疾患・体力
免疫力の低下がおきると、とたんに害を与えるようになります。
抗炎症剤はこの免疫を一時オフにしてしまうので、特に注意が必要です。
一度確認なさってみてください。

>イムロース5gを毎日一回水に混ぜてあげる、

サプリだけでは免疫力の回復は正直行って難しいかと思います。
アカラスはほとんどの場合、何か別の疾患が原因になっていますので、十分な検
査を受けることをお薦めします。
ウチの場合は、いずれも「副腎機能亢進症」によって副腎皮質ホルモン過剰にな
っていました。
高ストレスは、副腎皮質ホルモンの分泌を促すので、飼育環境の見直しも大きな
効果が得られることがあります。
できるだけ開放的な環境を整備し、食事も好むものをどんどん与えるなど、状況
が許す範囲でやってみるのも良いかと思います。
フードはなるべく良質のものを選んであげてください。

>獣医師からの説明・は慢性化しているのでなおりにくい

moe190120さんの愛犬は5歳とのことですから、それなりの時間はかかるとしても
回復は期待できるかと思います。
根気良く治療を続けてくださいね。

通常の皮膚病と違って、アカラスに関しては病院ごとに治療方針がずいぶん異な
りますので、別の病院にかかることも一応考えておいたほうが良いでしょうね。
ちなみに治療薬としては、家畜用のイベルメクチンの第二世代薬が、比較的安価
で効果も高く感じました。(あくまで参考として・)
http://www.odagawa.net/cathand/detail-108162.html

回復を祈ります

(元 飼育屋)

この回答への補足

夫ですが、説明が足りていませんでした。すみません。

うちのわんこの場合、ベースとしてアトピー性皮膚炎があり、これの治療とアカラスの治療は同時に
できないと言われており、現状はアカラスの症状が落ち着いているので、アトピーの治療として
イムロースと薬用シャンプー、および、デュクソラールと言うスプレーでの治療となっています。
獣医からは週2回のシャンプーと、こまめなスプレーを言われていますが、十分な対応ができて
いないのも現状です。
だいたい季節の変わり目あたりにアカラスが出てくるようで、その度に一旦アトピーの治療(イム
ロース投与)を中断して、2週間に1回のアカラスの治療(注射)を行っています。
注射については、成分の説明は聞きましたが、忘れてしまいました。

うちのワンコはフードの影響によるアレルギーはないであろうとの診断で、市販のドライフードと
缶詰のフードを混ぜて与えています。
一時期、名前は忘れましたが、獣医から勧められたアレルギー対応フードを与えていました。
しかし、少しでもそのフード以外のものを与えると、意味がないと言われましたが、妻は少しでも
おいしいものを食べさせたいと言うこととフードの影響はないであろうとの診断から、アレルギー
対応フードを止めました。

上記状況ですが、家畜用のイベルメクチンの第二世代薬は効果があると思われますでしょうか?

それと、ワンコ具などの殺菌については、ファブリーズなどで良いでしょうか?それとも何かほかに
良いものがあるでしょうか?

再度のご回答をお願いいたします。

補足日時:2012/03/20 22:25
    • good
    • 0

再度失礼します。



>うちのわんこの場合、ベースとしてアトピー性皮膚炎があり、
やはりそうでしたか。。
仰るとおり、アレルギー疾患の治療がベースであることが多いですね。

>家畜用のイベルメクチンの第二世代薬は効果があると思われますでしょうか?
効果は期待できると思います。
ウチの施設のイヌは、テリアのようなアカラス多発種ではなかったのですが「副腎
機能亢進症」がベースを思われる副腎ホルモン性皮膚炎も患っていました。
アカラス初回~2度目の発症は、第一世代もそれなりに症状の緩和は見られたん
ですが、あまりに食欲不振が続くので、3度目は5週でこっちが音を上げました。
薬浴のみで3週間体力回復を待ち、第二世代の「ドラメクチン」に変更しましたが、
軽い嘔吐らしきものが数回のみと、副作用はとにかく少ないですね。
手元に治療記録がないので(現在は飼育棟勤務ではないので)、はっきりとは言い
きれませんが、7週目から前腕部において、局地的なダニ陰性反応と、育毛がぼち
ぼち見られたと記憶していますから、第一世代薬よりはかなり早いですね。
http://www.odagawa.net/cathand/detail-108162.html

>一時期、名前は忘れましたが、獣医から勧められたアレルギー対応フードを与えていました。
一般フードは穀物・トランス脂肪酸・酸化防止剤などがやたらと多く、これらが何
らかのかたちでアレルギーに関与しているのは間違いないと思いますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3% …
野生のイヌ科が生きた草食獣の内蔵を好んで食べることから、植物食にも順応でき
るという、安易な風潮がネットでも出回っていますが、実際はセルロースを分解する
腸内細菌と、その腸内細菌が作り出す代謝産物の「短鎖脂肪酸」を食べているので
あって、決して植物そのものが栄養になっているのではありません。
また、自然界にほとんど存在しない「トランス脂肪酸」は心臓疾患に大きく関与します
し「酸化防止剤」などの添加物もやたらと多く含まれてます。
一般フードは、けっこう怖いものがあります。。。

アレルギー対応フードはこれらをなるべく排除したものですが、高価なので人間用の
食材の肉などをうまく使うとよいですね。はるかに安全ですしね。
ちなみに、当施設(一応研究機関でもあるので)もそうですが、動物園やサファリパー
クでは、市販のフードは使わないようにしてるんですよ。

>ワンコ具などの殺菌については、ファブリーズなどで良いでしょうか?
ファブリーズではちょっと・・できたら家庭用の塩素系漂白剤がいいですね。
しっかりすすいでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 2度のご回答まことにありがとうございました。
ご意見いただいた点、獣医と相談しあいながら、回復をめざしたいとおもいます。
 重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!