dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
ご回答いただけるとうれしいです。

CSSを使ってHTMLページを作成しているのですが、できあがったページをIEで見ると通常表示(?)なのですが、safariで閲覧すると、tableや背景を塗りつぶしたdivタグなどのpaddingがやたらと縦に広がって表示されます。

これはなにが原因なのでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (1件)

Safariが悪いわけではなく、IEの解釈が他と違うだけです。


Firefox や Opera でも確認してください。

DTDによって、過去準拠なら結構解釈が違いますし
その、divの中のブロック要素(h見出しやp)の
margin,border,padding,fontなどでも幅が違います。

その前後の margin を全てゼロにして、全てpaddingで調整すると大体同じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
pタグの余白が原因でした。
無事解決しました。
初歩的で申し訳ありません。
お世話になりました。

お礼日時:2009/04/02 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!