
庭や駐車場に野良猫が住み着きそうな雰囲気で、時々2匹の猫を見ます。
なんとなく、1匹は妊娠している気がしますが、庭などで子供が生まれて住み着いたら困るので、住み着かないようにする方法はありませんか。
保健所に言えばよいと聞いたことがありますが、保健所が来た時に必ずいるとは限らないとおもうのですが、居なかった時にはどうなりますか。広い範囲を探してくれるのでしょうか、見つかるまで来てくれるのでしょうか。
また、大きなペットボトルに水を入れておくと、来ないようになると聞いたこともありますが、効果はありますか?
その他、猫のきらいな臭いのある薬、スプレー等は販売されていますか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私の庭にも猫君がよく来て、ウンチやマーキングをして困っていたのですが、不要になったCDを2枚、両面テープで光っている部分を外側にして貼り付け、CD盤の上と下に穴を空けタコ糸で縛って風が吹くとクルクル回るようにしました。
太陽を反射した板が時折回るので猫君も落ち着かないのでしょう 来なくなりました

No.9
- 回答日時:
私の場合は家庭菜園に猫がウンコをするので困っています。
(作物を植えるために柔らかく耕したところにします。硬い地面にはしません)
以下の対策を講じています
(1)CD2枚を背中合わせにして地上スレスレにぶら下げる。
焼き損じより生のほうが良く光る?(10枚で490円の安い物を使用しています)
(2)ホームセンターで売っている薄い帯状のビニールテープで畑を囲います。
最下段は地上スレスレ。約10センチ間隔で3段。
(3)ペットボトルに水を入れて置きます。(凸レンズとして太陽光を集光し可燃物に引火の危険性が指摘されていますがそのような経験はありません)
昨日(3月11日)ジャガイモを植えつけました。今日(3月12日)現在まだウンコをしていません。どれが効いたか猫に聞いてみたい!。
過去に試した方法
(1)猫撃退薬剤:頻繁に散布する必要あり。費用対効果の面から使用中止。
(2)高さ約2メートルの金網製フェンス:この程度の高さでは楽々とよじ登り効果なし。
(但し最上部に忍び返し?を付ければ効果あるかも。未対策の為効果は確認していません)
(3)わざと侵入しやすい箇所を作り、そこに簡単に外せる括りわなを仕掛ける。(一回成功したがその後撤去。成功率は高そうです)
毒エサは論外です。
肉球への粘着テープ試してみます。(ゴミ等で効果の持続性は???)
No.8
- 回答日時:
猫が来なくするために非常に効果のある方法はブリキ製猫形を作りぶら下げる事です。
この方法は四年前に新聞で見て知ったものです。しかし工作の得意な人でないと難しいかな。市販品もありますが小さすぎて効果はありません。ホームセンターでブリキ板を買って猫の大きさの猫形を切り取り、目の所にカケ印を切り込み、そこえガラス玉をはめ込み落ちないように2液型接着剤で固定し、ぶら下げます。これでほとんどの猫は嫌がって近寄りません。中には無反応の猫もいますが。
近隣に野良猫に餌を与える人がおり、常時十数匹が住み着きフン害で三十数年苦しみました。あらゆる策を実行しましたが駄目でした。この猫形を下げた日は劇的に効果があり、今では1~2匹に減りました。完全にはいきませんがこれで我慢しています。猫の嫌がる薬は有効成分が直ぐに蒸発するので煩雑であり高価の割りに効果はありません。
No.7
- 回答日時:
>大きなペットボトルに水を入れておくと、来ないようになると聞いたこともありますが、効果はありますか?
書き忘れです…近くに燃えやすいものがあると危険です。
でも、あまり効き目という効き目は出ませんでしたよ。
おばあちゃんが動物全般嫌いで試したらしいですが…
通行人の邪魔になってしまって、ダメになってました。
No.6
- 回答日時:
霧吹き(水鉄砲)の水を野良ちゃんにかけてみてはいかがですか?
シュッ、シュと
ネコは元々水を嫌がるので結構効能あり思いますよ。
私の実家のネコがイタズラした時は使ってます。
アトはコーヒーの出がらしや洗濯バサミ(思い切り投げつけはいけません)ですね。
洗濯バサミは開いた状態で投げてやるのがいいです。(要練習)
あと、粘着テープを猫の通路にところどころ忍ばせておく
猫は肉球に触れられたりするのを嫌いますから。
>その他、猫のきらいな臭いのある薬、スプレー等は販売されていますか?
この薬品を使う方法はお勧めできません。
人間の都合で万が一飼い猫が食べてしまった場合…飼い主さんはどう思われるのか…
カンのいい飼い主だったら即気付かれます「あ!○丁目の○×さんは猫が嫌いだったわね…まさか!」って
ちなみに前に実家の飼い猫が外に出た際食べて吐血してきたようで…口の周り血だらけで生死の境をずっと彷徨ってました。
No.5
- 回答日時:
いろいろ小道具や小ワザはあるみたいですが
結局、これといった対策はないと思います。
もう、絶対に入ってこないで!
というのであれば
2mくらいの柵でもお建てになれば
完全に防げると思います。
我が家はそうしてます。
No.4
- 回答日時:
私の家にもよく野良猫&よそん家の猫が侵入してきます。
私は犬派なんで、猫ちゃんが来るとゾクッとしてしまうんですよ。
で、庭で見かけるたびにホースで放水です。
(ごめんなさい猫ちゃん)
でも、勝手にウンチして行ったり、洗濯物にじゃれて汚したりするんで、
もうプンプンで放水です。
水が嫌いなのか、今では水を流す音だけで逃げていくようになりました。
やれやれ。
こっちだって手荒なマネはしたくないっつーの。
>大きなペットボトルに水を入れておくと、来ないようになると聞いたこともありますが、
効果はありますか?
これは、火事になる恐れがあるそうなので、要注意ですよ。
No.3
- 回答日時:
猫、肉球がべたつくのを嫌いますので、紙の粘着テープを裏返しにしておいておくと、大騒ぎした後近寄らなくなるそうです。
布製の粘着テープやトリモチの類はちょっとかわいそうですので止しましょ。
No.2
- 回答日時:
以前に同じような質問があったみたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=317937
ご参考まで。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=317937
No.1
- 回答日時:
えと、名前は忘れたのですが、ホームセンターに行けばかんきつ類の匂いするスプレーが売られています。
それを入られたくないところにスプレーすれば大丈夫です。猫は、かんきつ類系が苦手なので効果あると思います。あと、水で薄めた木酢液を撒くのもいいでしょう。これは猫だけでなく、犬もその他の動物も近寄らなくなります。私は猫飼ってるんですが、家にはノラが住みやすいせいか、そのスプレーを使用しました。そしたら寄り付かなくなったものの、私の祖母が私に注意してきて結局は飼うハメになりましたが。。。。( ̄∀ ̄;)汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 警戒心が強い子猫の保護 5 2022/12/08 22:44
- 猫 マンションの野良猫を保護したいのですが、良いのでしょうか? 見ていただきありがとうございます。 私の 4 2022/11/27 18:45
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- その他(暮らし・生活・行事) 野良猫の糞害について、相手の理解できない主張 4 2022/04/01 18:27
- 猫 空き家に住み着いてる野良猫一家を保護したいです。 保護の仕方を教えてください。 ※詳細 最近子猫が3 8 2023/06/10 20:28
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 猫 複数の猫が私の駐車場に居て車の上に登ったりで車に傷が これから寒くなるとボンネット内に入るみたいで洗 2 2022/08/16 06:21
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 猫 うちの猫と野良猫の対決 猫を飼っているのですが最近近所に住み着いてる野良猫が庭にくるとうちの子が窓越 6 2022/09/01 07:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫の騒音対策についてです。 猫...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
野良猫の行動について
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫は子ヤギですか?
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
猫を飼ったことを後悔しています。
-
成猫になっても、哺乳瓶でミル...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
庭用のサンダルが無くなります
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫と亀はどちらが好きですか?
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
やってはいけない事をやってし...
-
叱り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
やってはいけない事をやってし...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫の鳴き声
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
-
猫が大嫌いです。
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
おすすめ情報