dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家相、風水にお詳しい方アドバイスしていただけませんか?

現在注文住宅を建てるにあたって間取りプランを計画中なのですが、玄関のことでお聞きします。
北東北西の道路に囲まれた土地に家を建てるんですが、玄関は北西の位置に少し張り出させて、玄関を入った正面の壁に大きなFIX窓(開閉できないガラス窓)を設けようと思ってます。そヤマボウシが見えるように植えようと考えています。普通なら玄関入って正面と言えば壁になっているのが多いのでしょうけどのFIX窓からは北の位置にシンボルツリーとして、明るさを取り入れ、開放的にしようと思って計画しております。私は本命一白水星、月命八白土星です。家相、風水から見て現在計画している玄関は問題ないでしょうか?

A 回答 (2件)

http://fuusuilife.livedoor.biz/archives/51099820 …

こんなサイトがありました。
家相においては、南西、北東の欠けが良く無いと言っていたように思います。明るい玄関はどの方位でもいいと思います。
その他、トイレなどの水回りの配置、避けられない場合は他の要素で補う事も出来るようです。

もし、家相をお気遣いなら、簡単な入門書など1冊お求めになるといいでしょうね。

特に風水は、「気の流れを変える」と言われ、家相で網羅できなかった不備を逆手に取る技と受け止めるのがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご紹介サイト、とても参考になりました!

お礼日時:2009/04/06 12:10

いい間取りですね。


風水は迷信ですから、そんなことに惑わされずに、その素晴らしいプランを遂行してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうかもしれませんね^^
私も風水っていうものを知ってしまったために、いろいろと悩んでしまっていたところもあると思います。
そのように言って下さって少し安心しました!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/06 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!