

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リョービの電動丸ノコは角度を5度単位で変えられるようです。
http://anbinbanco.cocolog-nifty.com/diy/cat20097 …
ノコギリ用の冶具も通販などで売っています。
(嫁が買いましたがサイトがでてこないので。。)
電動丸ノコは良さそうですね。
小さい木材でも使えそうか、検討してみます。
ノコギリ用の冶具というのがあるんですね。
サイトではあまり出てこないようですが、調べてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
+/- 50cmの許容誤差?(^^;
分度器当てて線書いて、ホームセンターで切ってもらいましょう
この回答への補足
+/-0、5mmの間違いです。すみません。
角度がつけられる機械のあるホームセンターもあるんですね。
近所のホームセンターでは90度しか切れないと言われました。
No.1
- 回答日時:
》ちなみに、12×15mmの木材(ホワイトパイン)を斜めに切りたいです。
》+-0.5mくらいならokです。
・素材が12×15mmですか?。こんな細切れなにかの間違いでは
・他方、誤差が±0.5m(=50cm)????
・ホームセンターのカットサービスで相談なさっては。(90゜以外は出来ないかも知れませんが)
この回答への補足
>・他方、誤差が±0.5m(=50cm)????
すみません、0.5mmの間違いです。
>・素材が12×15mmですか?。こんな細切れなにかの間違いでは
この大きさが必要なんです。
>ホームセンター
90゜以外できないようです。
説明不足で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材の耐荷重(?)について
-
トタンの曲げ方
-
スロープを作りたいのですが。
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
DIY初心者です。ベッドフレーム...
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
-
エポキシパテを剥がす方法 DIY
-
*文化祭のステージ作り*
-
人口木材ウッドデッキの耐火性...
-
透明な素材で棚板に適したもの
-
木に耐水ペーパーって使ってい...
-
大和塀の作り方を教えてください。
-
太鼓の達人のタタコンを自作し...
-
パソコン自作の練習って出来な...
-
バーゴラ?パーゴラ?
-
パソコンを自作したい
-
安全鋼板かトタンを使った資材...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
木材の耐荷重(?)について
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
トタンの曲げ方
-
本棚のタボがはまらない
-
軽くて丈夫で安い棚板はないですか
-
自作パソコンって怖くないですか
-
Ryzen 5 5600X はグラボ必須?
-
DIY得意な方へ。折りたたみ台車...
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
*文化祭のステージ作り*
-
mac版excelレイアウトをwindows...
-
人口木材ウッドデッキの耐火性...
おすすめ情報