アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モノブロックストロボ400W2灯で人物撮影したいと思っています。
カメラはニコンD60です。
カメラにホットシューアダプタを付けてシンクロコードを接続して2灯同時発光はしています。
初めは真白に映ってしまったのでシャター速度を調節しながら撮影していくと映るようになりましたがでも片側だけ妙に暗かったり、或いは妙に明るかったり、又は上部だけ明るかったりしてうまく撮影できません。
ライティングの問題だと思い、片方のストロボを消して撮影してもカメラ自体が記憶しているかでもしているように同じように映ります。
どのように調節すればうまく映るようになるのでしょうか。

A 回答 (3件)

妙な撮影結果になるのは露出設定がオーバーでストロボはシンクロエラーと言うことでは。



スタジオ用などの大型ストロボは閃光時間を長くして大光量を得る仕組みなので
小型のクリップオンタイプのように閃光時間が短くありません。
したがって少し遅いシャッタースピードでないと同調しません。

また後幕シンクロ、先幕シンクロの設定にも関連があります。

露出値の設定はフラッシュメータが無いと出来ないわけではありませんが手間掛かります。
安いものでもいいので何とか入手できると良いのですが。

最後に、現在市販されているモノブロックタイプのストロボでは問題がないと思いますが
ストロボのシンクロ電圧が高い場合や極性が逆の製品はカメラ損傷の原因になります。
メーカーに確認しておいた方が安心できるでしょう。
    • good
    • 0

ストロボの明るさを測るフラッシュメーターはお持ちですか?



ストロボでの露出は「シャッター速度」ではなく「絞り」で決定します。
シャッター速度をどんなに変化させても露出量は変わりません。
フラッシュメーターで計った絞り値で撮影してください。

シャッター速度はカメラのマニュアルの「シンクロ速度」を確認して
その速度以下で使います。
撮影モードは「マニュアルポジション」です。
「プログラム」はもちろん「絞り優先」も「シャッター優先」も使いません。

画面の片方だけが暗い、というのは
そのシンクロ速度以上の早いシャッター速度で撮った場合に出る現象です。

他にもいろいろ注意点がありますが
まだそれをお話する段階ではなさそうに感じます(笑)。
    • good
    • 0

ライティングの問題は、一言で説明できる程簡単ではありませんので、ご自身で試行錯誤して頂くとして、



スタジオでのストロボ光主体撮影では、マニュアル露光が基本です。
何故なら、ストロボは閃光ですから、シャッター速度は、シャッター幕が全開となる速度、この場合、X=1/200s以下(ただし、大型ストロボはテストで決めてください)であれば、露光量に影響しません。
露光量を制御するのは、この場合、あくまで絞りだと言う事です。

画像の明暗は、ライティングの光が均一に回っていないのだと思います。その事を解決し、主灯と副灯の位置と光量を調整して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!