
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「ホームページビルダー」を起動→1番上のメニューバーの「ツール」をクリック→「FTPツールの起動」をクリック→左上の利用サーバー名を確認後、右隣の「接続」をクリック→すると左右対称の画面にフォルダや画像ファイル等が表示されていると思います。
左画面はあなたのパソコン内にあるホームページデーター、右画面はサーバーにアップロードしたホームページデーターです。(表示されていない時は、ホームページデーターが保存してあるフォルダーをダブルクリックします。)その右画面内にtop.htmlファイルが表示されていたら、そのファイル上で右クリック→削除を選択すればOKです。
ホームページデーターを丸ごと削除したい場合は、ホームページデーターが入っているフォルダーを削除すればOKです。
No.2
- 回答日時:
FTPでアップロード先をのぞいて、ファイルがなければ、ブラウザのキャッシュが残っているだけではないでしょうか?
IEをつかっているなら、
http://solomon.mc.chitose.ac.jp/ael/faq/del_cach …
この方法で消せるとおもいます。
まだ残っているようなら、
Firefoxなど別のブラウザをダウンロードしてきて開いてみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- CAD・DTP JWW-CADでDXF変換後の線が連動して消える 2 2023/01/13 11:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カメラのSDカードのデータが突然消えていました。別に全ファイル消去選択していません。しかし、なぜか消 5 2022/07/28 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) sdカードのデータを消去したら保存されていたデータはどうなるますか? 6 2022/08/20 16:31
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- デスクトップパソコン HDDがどれか分からない。 13 2022/06/23 21:00
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください 1 2022/03/27 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページなどに詳しい方教...
-
Excel で日記を書いています、...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
プログラミングの流れ図の問題...
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
アニメ公式サイト風なWebページ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
メールフォームで送信すると「...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
メールフォーム設置の文字化け...
-
CSSと無料掲示板を組み込んだサ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
クロムOSでhtmlを作成したい
-
大学のサークルOB会のホーム...
おすすめ情報