
方位学について教えて下さい 今年6月に引越しを控えており現在建築中です。 主人の希望もあり今年中に引越しを踏み切り、方位学に詳しい家人にも聞き吉方である北西に家を選びました しかし後々調べなおしたところ今年主人は天中殺にあたるらしく方角も凶方だそうです 今となっては後戻りもできなくてどうしていいのかわかりません・・方角は吉方の北西なのですがそこから本当は5度左に振るらしくそこが北にあたるので凶だそうです 本当に悔やむばかりです。 その後色々と気になりだして調べていたら小児殺というものもあるのですか? 子供が居るだけに今は何よりもそのことが気になります 人それぞれお詳しい方のご意見も違うと思うので今後の参考にさせて頂きたいので調べていただけませんでしょうか 【主人】1975年9月9日 どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>人それぞれお詳しい方のご意見も違うと思うので。
方位や家相などは気にしだしたらキリがなくなりますよね。
古来、占いや(一緒にしてはいけないのかも知れませんが)様々な相などは、重大な決定を下す際に迷いが生じると、正しい結果につながらないので、迷いを断ち切るための『指標』に過ぎなかったわけです。
誰にも未来を見ることは出来ませんしね。
実際に高名な、方位を見ていただける方もそれぞれ解釈が違うわけですから、『これが正解』って言う回答を求めず、あくまでも決めるのは自分ですし、方位が悪くても気にしなければいいし、気にすれば『気』が乱れて悪い『よこしまな気』になり『邪気』を呼ぶわけです。
悪い方位があれば、それを改善する方法も必ずあるでしょう。
世の中は『陰と陽』『善と悪』『表と裏』全て対で形成されていますから。
No.4
- 回答日時:
小児殺について補足します。
小児殺は、大体小学生位までの子供に障りがある凶方位です。今年の小児殺は、月盤で九紫火星が回座する方位です。
4月:南西
5月:東
6月:東南
7月:中宮
8月:北西
9月:西
10月:東北
11月:南
12月:北
なお、自宅から引越し先の方位の確認は、OKWAVE内の次の記事が参考になると思います。
http://okwave.jp/qa4815608.html
No.3
- 回答日時:
基本的には、NO.2の方の意見と同じですが、気学や四柱推命の会派によっては様々な解釈があり、どれを信じれば最善なのかが判断しにくいのも事実です。
私たちは、天の時、地の利、人の和、の恵みを受けながら、人生を歩んでいます。天中殺の時期は、このうち、「天の時」の恵みを受けにくい時期といえます。でも、私たちが受けている恵みは天の気だけではありません。
「人の和」:人との交わりの中で受ける恵みです。人との関係の中で、プラスの気をたくさん受け取るためには、自分自身が感謝の気持ちをもって人と接することで、感謝の気持ちが感謝を呼び、プラス志向の人間関係を作れ、それが、「人の和」として恵みを受け取れるというわけです。
「地の利」:大地から受け取るパワー。住まいの風水を整えたり、ラッキー方位やパワースポットに出かけて大地のパワーを受け取れます。
天中殺の時期は、「天の時」の恵みが受け取りにくいのですから、その分いつも以上にプラスの「人の和」「地の利」を受け取る工夫や努力をすることで、運気を補足できます。もちろん、100%補足できるわけではないので、多少の困難にあたることもあるかもしれません。しかし、それも長い人生の中でプラスの役割に転換するためにも、「人の時」「地の利」を高めることが役立ちます。
また、年の天中殺は12年のうち2年間、月の天中殺は12か月のうち2ヶ月間、日の天中殺は12日のうち2日間、時間の天中殺は24時間のうち4時間あり、全部合わせると一生のうち30~40%が天中殺になります。(もちろん年の天中殺の影響が大きいのは事実ですが)
そう考えると、あまり深刻に考えすぎる必要がないこともお分かりになるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
本当に気になるのでしたら、本職の方にきちんとお金を払ってみてもらったほうが良いですよ。
無料で聞き出そうとするから今回のようなことになります。プロの方に頼めば家族全員を調べた上で、回避の方法や日にちを教えてもらえるでしょう。インターネット上では限界がありますお金をかけたくないのであれば気にしないのが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 風水 奇門遁甲での時間の考え方 1 2023/07/12 17:15
- 風水 引っ越しを考えています。 二黒土星の六白で旦那は五黄の六白です。 方角だけ見ると吉とか、吉凶何も無い 7 2022/03/24 12:02
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- その他(行政) 離婚前の別居。今の健康保険証と児童手当受給者の変更について。 4 2023/03/23 11:12
- 宇宙科学・天文学・天気 【天体観測で気付いた方位方角】今年最後の満月を見てカメラ撮影後にクレーターの名前を調べ 2 2022/12/10 09:55
- 占い 気学を信じる方、実践されている方限定でお願いします。気学周辺の方位学との関わりについて。 1 2023/01/30 03:52
- 引越し・部屋探し 都内で彼女と合わせて手取り26万で同棲できるでしょうか。 家賃1LDKで9〜10万、 食費5万 Wi 3 2022/12/08 20:51
- 子供 引っ越ししたいけど、子供会が苦痛な方いませんか?? 引っ越しはしたいんですが、 子供会がとても苦痛で 5 2022/09/07 07:58
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉方への引越し 60日経過後の...
-
移転したお稲荷さんの向きを北...
-
引越しを決めてから不運が続きます
-
大凶方位への引越の影響はあり...
-
新しい職場の方位が悪い どう...
-
一度凶方位に引っ越してしまっ...
-
四柱推命か九星気学どちらを信...
-
方位除けの年に家の新築は辞め...
-
接道の方位について(敷地が不...
-
転職先の方位が凶方の時どうし...
-
気学的に北東への引っ越しはあ...
-
九星気学 土地契約日
-
皆さんが引越ししたくなる時っ...
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
引越し経験者に質問です。引越...
-
オートロックマンションでの引...
-
全く何もないマンションに1日...
-
引越し業者 どちらをえらびま...
-
騒音トラブルについて【最短何...
-
新築マンションの内覧会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の方位が凶方の時どうし...
-
新しい職場の方位が悪い どう...
-
引越しを決めてから不運が続きます
-
九星気学 土地契約日
-
大凶方位への引越の影響はあり...
-
引越で九星気学を優先するか、...
-
吉方への引越し 60日経過後の...
-
南半球での引越し、吉方位について
-
移転したお稲荷さんの向きを北...
-
三角の部屋の風水
-
方位と引越し
-
四柱推命か九星気学どちらを信...
-
お風呂の壁の色。風水でおすす...
-
いい物件を見つけて引っ越した...
-
長期出張の方位について
-
接道の方位について(敷地が不...
-
八方塞の年回りの引越し(ご指...
-
引っ越しの方位
-
風水 L字型の間取り対策方法
-
引っ越し。方位・方位除けにつ...
おすすめ情報