dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone アプリのプログラム開発についての記事等はちょくちょく見かけますが、画面のデザインについて触れているものがあまり無く、探しています。
ネットで紹介されているページや、あるいは本など教えてください。
Flashでの開発方法も参考になるものがあればお願いします。

ボタンやスライダーなどの基本コンポーネントが用意されているのは、
どこかで見ましたが、オリジナルで画面デザインをする際、例えば
Adobeのソフトなど、やはり使うんでしょうか。

何でもいいので情報お願いします。

A 回答 (4件)

絵心が無いのでデザインの込み入った話題はわかりませんが、


Cocoaプログラミングの視点から説明すると‥

1. ビュークラスの為の画像を作成しておく。
2. Xcodeのプロジェクトに取り込む。
3. NSViewなどを継承したビュークラスのソースコードを実装する。クラスが呼び出されたタイミングで、先ほどの画像を割り当てられた領域に描画させる。
4. Interface Builderでビュークラスを配置(実体化)する。

まずは"たのしいCocoa"を読んで、Macのソフトを組みながら慣れるのが最短距離だと思います。
    • good
    • 0

Appleのサイトに以下のドキュメントとかありますので、そちらをご覧になってみては。



「iPhone Human Interface Guidelines」
「iPhone Human Interface Guidelines for Web Applications」

参考URL:http://developer.apple.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらには開発に関するあらゆる情報があるようですね。助かります。

でも日本語が。。

お礼日時:2009/04/06 01:08

そのキャリアと保有ソフトでそんなこと言われるとは。


それ以上望むものは無いのでは?

まあ、強いて言えば、ペンタブレットなどのハード。
あるいは手書きを取り込むスキャナ。

まあ、最終的決定事項は「センス」に尽きるでしょう。
創作力がなければ道具も働きませんが、数々のテクニ
ックの習得は日々必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Adobeのソフトなど使用して開発できるという事ですね。

説明が悪くてすいません。
今回はデザイン力や技術面に関する質問ではありません。

iPhoneアプリ開発の中で"デザインのフェーズ"について知りたいのです。

例えばWEBの場合
・フォトショでデザインして
・ドリームウィーバーでhtml化
・サーバにアップロード
といった具合ですよね。

では、iPhoneアプリのデザインをフォトショでやるとして、
・解像度は何で作る?
・ガイドラインなど
・出来上がったpsdをどうすればいい?
など、工数みたいなところを知りたいです。

何か参考になる情報、資料などありましたらお願いします。

お礼日時:2009/04/05 20:39

ホームページビルダーなどwebページに使われる


ような素材は多数ありますし、ネット上で無料
の素材を公開しているものもありますし、CDで
販売されているものや、入手しようと思えば方
法は雑多です。

FlashもAdobeのFlash8は高価なので手が出難いで
すが、GUIベースのParaFlaやSuzuka。どちらかと
いうとActionScript中心のFlashDevelopなどフリー
はあります。paradrawというドローソフトもあり
ます。

まあ、ドローソフトにしろ、ペイントソフトにしろ
フリーの優れたものは多いですね。

Adobeには各ケータイキャリア別の情報もあります。
iPhoneに限るなら、SoftbankやAppleもチェックし
ないといけないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

当方普段WEB作りをしていまして、Flash制作もします。
携帯サイトも少々という感じです。

ソフトはFlash CS3、Photoshop CS3、illustrator CS3、など
普段仕事で使う基本的なグラフィック系ソフトは揃っています。
これらのソフトを使用し、デザイン開発できるんでしょうかね。

お礼日時:2009/04/05 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!