dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳥はどのように運搬するのがいいですか?
ペットショップで購入した際は小さな紙の箱に空気穴を開けて渡されました。
それで電車+徒歩で30分の自宅まで。

1週間留守にする予定があるので、車で一時間くらいの実家、または買ったペットショップに飼っている鳥を預けたいのですが、一番ストレスの少ない運搬方法はどんなものでしょうか?

2羽いまして、体長5センチ体重30gもない小さい子は狭いところが落ち着く性格のようです。
もう一羽の体長15センチの大き目の子は、ペットショップから運んでいる際ばたばた暴れていました。

A 回答 (1件)

時々留守にする際に実家に小鳥を搬送しています。



一番手っ取り早いのは、普段飼っているケージに入れて、バスタオルなどの布でケージを覆って、視界を遮って運送する事ですね。
その際には、濡れてはいけないので水を抜いておいて、暴れた時に怪我をしないようにケージ内の突起物は極力外しておく事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
そのまま。
そりゃそうでしたね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!