
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>携帯の機種は、ちょっと古いN703idというもので
対応機種には入っているようです。
データリンクソフトを起動してから携帯を接続して見てください。
それでも駄目なら紛い物ではないドコモの本物のケーブルを購入しましょう。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/function.html
別の日にやってみたら、なぜか?どうにか、ソフトウェアの要求のダイアログが出てきて、そのまま、はい。としたら、リムーバルディスクとして認識されました。このたびは、誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ドコモですと、datalinkというバックアップソフトが無料で手に入ります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/a …
(docomoホームページ)
リンク先に進むと、データリンクのページに飛びます。
ソフトをインストールし、パソコンにUSBケーブルとケータイをつなぐと、自動的に携帯電話のドライバをダウンロードして使えるようになります。
このソフトだと、電話帳や画像などあらゆるデータをパソコンに保存でき、編集もできます。
このほかにも、市販のソフトもありますが、datalinkは無料で、機種の対応も早いのでおすすめします。
早々のお答え、誠に有難うございます。
CDがないので早速、datalinkサイトのインストールして携帯を接続しましたが、何の反応もありません。携帯の機種は、ちょっと古いN703idというもので、PCはWIN.XPです。パソコン側の何らかの設定が違いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
SDのカードリーダー代わりになるだけです。
SDがないと意味がありません。
SDがあれば写真を入れたり音楽入れたり動画を入れたりできます。
使うにはドライバーCDが必要です。
購入時の箱にCD-ROMとかありませんか?なければドコモのあなたの機種のページからダウンロードしてくださいそうして携帯を繋げば1発で認識できます。
早々のお答え、誠に有難うございます。
サイトからドライバをインストールして携帯を接続しましたが、何の反応もありません。携帯の機種は、ちょっと古いN703idというもので、PCはWIN.XPです。パソコン側の何らかの設定が違いのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
携帯電話の箱にCD-ROMが入っているので、ソフトをインストールしてください。
ドコモケータイdatalink
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/a …
早々のお答え、誠に有難うございます。
CDがないので早速、ご指導のサイトのインストールして携帯を接続しましたが、何の反応もありません。携帯の機種は、ちょっと古いN703idというもので、PCはWIN.XPです。パソコン側の何らかの設定が違いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- LANケーブル・USBケーブル USBケーブルが、充電専用ケーブルなのか、充電とデータ転送可能ケーブルなのか、わかる方法を教えて下さ 11 2023/05/01 10:46
- iPad 延長ケーブル経由でのiPad充電 4 2022/11/02 20:17
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- Android(アンドロイド) Androidスマホのデータ移行が終わらない 1 2023/08/04 17:25
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- その他(IT・Webサービス) パソコンに保存している音声をスマホに保存して再生したいです。 windowsメディアプレイヤーをスマ 2 2022/06/02 22:00
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
USBポートの無いPCでUSB機器を使用
BTOパソコン
-
ファイナライズしないとだめですか?
ビデオカメラ
-
NX PADを無効にする方法について
ノートパソコン
-
-
4
+5VSBってどうすればいいのですか?
BTOパソコン
-
5
USBメモリに、ゲームをインストールして別のPCで遊べますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
高い所からの撮影はどうしたら?!
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
7
「DC漏れ」のチェック方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
9
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
11
ノートPCのファンの掃除は業者に頼むと大体いくらくらいかかるのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
14
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
15
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
自作PC 最小構成で起動テスト
BTOパソコン
-
17
小型のパソコンをワード専用機にしたい
ノートパソコン
-
18
ノートパソコンは起動したままで持ち運んでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
19
電圧間違いによる故障の修理
デスクトップパソコン
-
20
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのエクシモ5Gは無制限で...
-
なんでイオンモールとかで
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
この携帯端末のパスワードを忘...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモの114話し中調べについて
-
先日、docomoでノートンセキュ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報