幼稚園時代「何組」でしたか?

Cubase 5で録音をしようとしたのですが、レイテンシーが気になります。
オーディーインターフェースはAudio Kontrol 1を使っています。
http://www.native-instruments.com/index.php?id=a …
これに付属していたGuitar Rig 3を単体で使うときは、レイテンシーはほぼゼロなのですが、Cubase 5を立ち上げてギターを弾くと音が遅れてしまいます。

なにか改善方法がありましたらご教授ください。
なお、改善するに当たって他に必要な情報等ありましたらご指摘ください。

ご回答お待ちしています

A 回答 (4件)

一発で解決するかどうかはわかりませんが、折角オーディオインターフェースを繋いでいるのに、再生音はわざわざ低性能なPC側のサウンドカードを使っているのでは、音質的にもレイテンシ的にも、それは都合が悪いでしょう。



ケーブル云々といっても、Kontrol 1は背面の出力がフォン端子、コンポは便入力端子なわけですから、別に悩むこともなく、要はこういうケーブルか
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
あるいは両端ピンのケーブルの片側に、こういうアダプタを付ければよい話
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …

ちょいと大きめの家電店やホームセンターのAVアクセサリコーナーに行けば、同じ型のものはいくらでも見つかるはずです。そんなに珍しいケーブルやアダプタではなく、よく使われるものですから。

まぁ、再生をKontrol 1直にして、ダイレクトモニターをオンにするだけでもかなり違うと思うんですが…それでも発生するなら、次はPC側の問題になるので、これはOSがわかった程度ではPCの能力自体がわかりませんから、何とも言えませんね。
まぁまずはインターフェース直再生にしてどうなるか…ですねぇ。

PC側にレイテンシの原因がある場合は、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
具体的な商品の記載感謝します。

PCのスペックは、Cubase 5の動作環境の最低条件よりもある程度余裕を持たせてカスタマイズしていただいたので、そこら辺は問題ないと思います。

デバイスをKontrol 1にして、ダイレクトモニタリングをONにしたところ、当然まだ音は出ませんが、メーターはほぼピッキングをしたのと同じタイミングで動きました。

今日電気店に行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 12:59

プラグインを使う場合、0(ゼロ)レイテンシは不可能です。

とくにギターの場合、
ピッキングからの反応が遅いと弾くのが嫌になってきます。
ドライバモードはASIOですか?

改善策としては、プラグインを通さないで、ダイレクトモニタリングで弾く。
音が途切れない程度にレイテンシを設定する。それでも気になるなら、
PCを替えてCore2duoにしてPCの性能を上げるしかないと思います。
レイテンシの勉強もしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ドライバーモードはASIOだと思います。
確認方法がわからないのでなんとも言えませんが・・・。

>レイテンシの勉強もしてみて下さい。
おっしゃるとおりです。
PCで音源制作をするにあたっての知識が足りな過ぎました。
もっと勉強します。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 13:13

ギターの入力はオーディオインターフェイスで、音の出力はPCのサウンドカードという使い方に問題があると思います。

cubaseで入力と出力は同じドライバを使わなければいけないのではないでしょうか?

オーディオインターフェイスとスピーカーを繋ぐケーブルはオーディオケーブル ピンプラグ×2-モノラル標準プラグ×2 でいいと思います。↓
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
商品も記載していただき、感謝します。

>ギターの入力はオーディオインターフェイスで、音の出力はPCのサウンドカードという使い方に問題があると思います。
やはりそうですよね・・・。
インターフェースの説明書にも、Cubaseの説明書にも、インターフェース側にモニターを繋ぐ図しかなかったので、僕の設定では音せえ出ないんじゃないかと思ってました。

ケーブルを早速買いに行きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 13:05

この機種はあんまり詳しくないんですが、ダイレクトモニタリングをオンにしてもダメですか?


(本体側とCubaseのマニュアル参照のこと)

レイテンシは、Cubase側だけではなく、本体側設定やPCの能力にも左右されますから、どうしてもCubaseでは遅れが発生するなら、ギター録音だけはGuitar Rig 3で行って、録音データのミキシングだけCubaseで行うという選択は必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ダイレクトモニタリングですか・・・。
実はインターフェース側に接続するスピーカーをまだ買っていないため、モニターはPcのサウンドカードの出力端子に接続したコンポのスピーカーを使っています(^ ^;)
もしインターフェースにこのコンポのスピーカーを繋げればよいのであれば、そのために必要なケーブルなどを明記していただければ幸いです。

コンポの入力端子は、赤と白で左右が分かれているやつです(すみません、名前がわかりません)

なお、サウンドデバイスのレイテンシーを下げる方法がございましたら、そちらも教えていただければと思います。
厚かましくてすみません(汗)

PCのOSはWindows XP professional
サウンドデバイスはPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
です。

ご回答お待ちしています。

お礼日時:2009/04/09 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報