重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

平成9年式のレガシーワゴンBG5に乗ってます。
サンルーフのゴムパッキンと言えばいいでしょうか?ゴムパッキンがはがれてきてしまいました(ツインサンルーフで前のサンルーフ)。現在は半分位はがれて、びろーんとなってます。板金屋さんに持ってくとガラスごと交換しなきゃならないから7万と言われました。
この、梅雨と夏を乗り切れればいいと思ってるのですが、安上がりに素人でもできる、応急処置のような補修方法はないでしょうか?
いい方法を知ってる方、いらっしゃったら教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

ホームセンター等で売ってます。


バスコーク等の製品も有りますが、量が少なく高いです。
安いのは、1本\450位でガンと合わせても\1000位です。
>>どのように埋めるのでしょうか?
>>現在は半分位はがれて、びろーんとなってます。
その部分を埋める様にすれば良いかと...
乾くまで若干時間が掛かるので、晴天が続く日が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更問に対する早い回答ありがとうございます。
早速見てきたいと思います

お礼日時:2009/04/11 22:10

シリコンで埋めて見れば...

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのシリコンはどこで購入して、どのように埋めるのでしょうか?
商品名や価格等も参考までに教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2009/04/11 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!