
(2009.04.12、阪神の成績が、対巨人3戦目を6-6で引き分け、
開幕9試合を3勝5敗1分となった日の晩の質問です。)
特に阪神ファンの方に質問します。
Q.今年から阪神前監督の岡田さんが解説者としてTVに出ています。
その解説の内容ですが、少しヒドく、聞き捨てならないと思われないですか?
選手の起用方法・戦術等にはいろいろ考え方・選択があると思うのですが、
今の阪神の作戦・采配をあまりにも全否定すぎると思うのです。
今でも私がいちばん選手の特徴・性格・長短所を知っている、みたいな言葉の連続で、
少し度を超えていると思うのです。
もともと現役・監督時代からあまりお話が上手な方ではなかったので、
多少の表現相違、表現力不足は聞き流そうとしているのですが。
私は金本・矢野・下柳さんらと同世代の根っからの阪神ファンで、
85年の優勝にも熱狂したうちの1人です。
なぜ、岡田さんがあそこまで言葉を選ばず話すのか理解できません。
うらみ・つらみ・ねたみに近いと思われます。
去年の辞任劇や、人間関係のドロドロ感も影響しているのですかね?
今後、掛布さんや引退後の金本さんなどが、監督になるでしょうが、
実績から言って、きっと、岡田さんにも再要請があるでしょう。
そんなポジションの方が、今のような(客観的ではなく、主観的・感情的、結果的な)解説を
続けられるのは、阪神ファンとして大変つらく淋しいのです。
確かに真弓新監督の采配も現状、少し空回り感はありますが、
それでもコーチ・解説者を経ての就任ですし、
賛否が分かれることはあっても、全否定の水準とは思えません。
みなさん、どう思われてますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
阪神ファンではありませんが、その試合で岡田解説を初めて聞きました。
結果論ばかりの解説よりは良かったと思います。
たいていの新監督は前任者と違う事をしようとしますから、「自分とは違う事をしている」と前任者が考えるのは当然です。もちろんそれをどう表現するかはその人次第ですが、「いちばん選手の特徴・性格・長短所を知っている」からこそできる解説、というのを局は期待している、という点も考慮しないといけません。ましてその日は読売テレビではなくて日本テレビの解説者としての契約でしょうし。
さらに言えば、開幕からここまでの試合で阪神には金本以外にほとんど誉めるに値する要素がありませんでしたから、岡田に限らず誰でも批判的な発言が多くなるのは仕方がないでしょう。その引き分けの試合にしても、今岡、桧山という代打の切り札2枚を使わずに負けたことやダブルスチールの必要性など、新聞では批判のオンパレードでした。
ご回答ありがとうございました。
その後、岡田さんの解説を聞くこともなく、
阪神の成績もよかったので、ここへの書き込みのことも
忘れておりました<m(__)m>
いやぁ、しかし、みなさん共通して岡田さんの解説肯定で
ビックリしました。
次の岡田さんの解説、冷静に聞いてみます。

No.4
- 回答日時:
もともと喋りは得意ではない人で、解説者としては日が浅いため、確かに聞きづらい、分かりづらい感じはありました。
しかし、昨日の解説で私が感じたのは、岡田氏は「元阪神監督」というよりは「熱狂的阪神ファン」だという面です。
解説者は当然公平な立場で公平な見解を述べるのが理想です。
岡田氏の場合、なるべく阪神びいきの解説にならないようにと気を使った結果、不器用なため、ああなってしまったんではないでしょうか。
あからさまに巨人びいきの解説をする一部の解説者に比べればマシだと思いますよ。
まあ、これから少しずつ上手くなっていくことを期待して、長い目で見てあげましょう。
ご回答ありがとうございました。
その後、岡田さんの解説を聞くこともなく、
阪神の成績もよかったので、ここへの書き込みのことも
忘れておりました<m(__)m>
いやぁ、しかし、みなさん共通して岡田さんの解説肯定で
ビックリしました。
次の岡田さんの解説、冷静に聞いてみます。
No.3
- 回答日時:
読点がやたらと幅を利かせて句点はほんのつきあいていど、といった話し方ですね。
だらだらと言葉数が多いのに、舌足らずというのもヘンですが、
舌がひとより短いぞと感じさせる声。
こんなふうなので、しゃべりは失格ですが、
でも解説者として、おもしろさはあるとおもう。
ことしもベンチで采配を振るっていてもおかしくない。
最下位に沈んで辞めたのとちがいますから。
岡田がベンチに座ってたら、
この場面ではこんな考え方をしてたんだなということが、
その解説ぶりでわかる。そのおもしろさです。
解説者席でタイガースの監督をつづけてる。
あの顔と声で損をしてますが。
高校、大学と主将で、プロで何年も監督を務めてるんですから、
それ相応の人物とみてよく、
真弓の足をひっぱろうなどという、
ケチな根性の持ち主ではないと思っています。
ご回答ありがとうございました。
その後、岡田さんの解説を聞くこともなく、
阪神の成績もよかったので、ここへの書き込みのことも
忘れておりました<m(__)m>
いやぁ、しかし、みなさん共通して岡田さんの解説肯定で
ビックリしました。
次の岡田さんの解説、冷静に聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
真弓監督は来年優勝するために今年はいろいろ試す一年にするのではないでしょうか。
戦術もそうですが今年は大胆な選手起用法が続くと思われます。
掛布氏の監督就任はまず有り得ないでしょう。
金本選手は将来的には監督になるかもしれませんが
次は木戸か平田、あるいはご指摘の通り岡田再登板でしょう。
岡田氏の解説はあなたの望まない形で言葉を選びに選んでいると思います。
客観的ではない、前年までタイガースを指揮した男の主観をぶちまけるというクライアントの意図を十二分に汲んでああいう解説をしているのだと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。
その後、岡田さんの解説を聞くこともなく、
阪神の成績もよかったので、ここへの書き込みのことも
忘れておりました<m(__)m>
いやぁ、しかし、みなさん共通して岡田さんの解説肯定で
ビックリしました。
次の岡田さんの解説、冷静に聞いてみます。
No.1
- 回答日時:
1985年の優勝時代からの阪神ファンです。
昨日の解説、聴いてました。
別に私は気にならなかったです。
この解説聴いて、真弓監督が気にする必要もなく、采配すれば良いかと思います。
監督が交代すれば、間違いなく方針変わりますから。
ご回答ありがとうございました。
その後、岡田さんの解説を聞くこともなく、
阪神の成績もよかったので、ここへの書き込みのことも
忘れておりました<m(__)m>
いやぁ、しかし、みなさん共通して岡田さんの解説肯定で
ビックリしました。
次の岡田さんの解説、冷静に聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- 野球 巨人の原監督の進退について 5 2022/07/17 10:30
- 野球 阪神タイガースについて質問です 解説者の川藤氏が発言していましたけど 監督の好みの選手起用には?だそ 1 2022/05/11 00:57
- 野球 関西系プロ野球中継について質問です 阪神タイガースが試合劣勢でも阪神タイガース が勝ってる様な実況中 1 2022/07/03 13:43
- 野球 高梨ブーイング 5 2023/08/12 08:04
- 野球 20日の阪神対巨人戦見て 3 2022/05/21 10:54
- 野球 藤田元司は巨人の名将? 3 2022/11/07 19:51
- 野球 落合が中日を常勝させることができた理由は 3 2022/05/26 08:06
- 野球 楽天の石井監督が退任する場合、ポスト石井は誰がいいと思いますか? 2 2022/09/25 18:50
- 野球 巨人の岡本和真は近年、他球団からのマークが厳しくなりブレイクした頃より成績が低下しているからスランプ 2 2022/08/05 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神ファンにどうしてもなりたい
-
タイガースの外人枠
-
バルデス解雇、何故?
-
セットアッパーとは?
-
岡田(阪神前監督)の野球解説...
-
甲子園でホームランを打つため...
-
おすすめの演劇を教えて下さい!!
-
甲子園の近くの金券ショップ
-
大きなサイコロ
-
甲子園がない夏なんて
-
甲子園で、滋賀と秋田どっち勝...
-
例えば、阪神の次期監督に 相応...
-
メジャーグッズを札幌で買いたい!
-
「昭和くさい」というのは具体...
-
今度甲子園行きます。中学生だ...
-
甲子園球場のグリーンシートに...
-
国歌斉唱と選手名のコール、ど...
-
阪神の観客席にいる2人組の女の子
-
読売巨人軍
-
彼氏(25)が高校球児時代の自慢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
阪神タイガースの岩崎優は、な...
-
アガペイズのストーリー&最後
-
セットアッパーとは?
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
神奈川県の向上高校って甲子園...
-
甲子園のラッキー7のファンフ...
-
プロ野球試合途中の降雨コール...
-
早熟と中学硬式野球
-
甲子園でホームランを打つため...
-
今度甲子園行きます。中学生だ...
-
地上波デジタル放送を5.1chで...
-
なぜ甲子園で海のトリトンの曲...
-
先発、中継ぎ、抑えの肩の負担...
-
私は阪神が好きで、巨人ファン...
-
ある状況での評価
-
少年野球(低学年)勝利投手
-
高校球児の起床時間or練習時間
おすすめ情報