
電話機の無線化ができる機器を探しております。
具体的に何がしたいかと言いますと
仕事で使用する電話機があるのですが、それがワイヤレスではないのです。
電話のジャックが2Fにしかなく、3Fで仕事用の電話機を使用したいのです。
でも、仕事では指定された電話機しか使用できないので、ワイヤレスの子機などに変えることができないのです。
かといって、2Fと3Fの間にケーブルを伸ばすこともできない構造です。
電話を無線化するような機器をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できないことはありませんが
(現在販売されていないような機器を中古で探して設置することになります)
>仕事では指定された電話機しか使用できないので
と言うことですから、社規の見直しをしてもらいましょう
無理に無線化したとすると指定された電話機以外を使うことになりますよ
(無線として中継する機械も含めると解釈できます)
勝手に無線化して社規に反した結果、処罰を受けては話になりませんよね
普通にワイヤレス端末やPHS内線を利用できるよう働きかけてみてください
詳しい話になりますとタイトルからそれてしまうのですが、無線化しても大丈夫です。
調べたところ、昔のパナソニックの電話に「ワイヤレスリンク」という機能があるそうなので、それを使用しようと思います。
販売していないので、オークションで入手します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
電話機の親機と子機間の通話
-
電話回線を一定時間不通にしたい
-
NEC電話機 Dterm75の特殊ボタ...
-
固定電話の着信拒否のやり方わ...
-
NTTのレンタル電話を捨ててしま...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
黒電話の線
-
ビジネスホンの短縮登録
-
104に電話をかけられなくする方法
-
トーンボタン
-
受話器の音を大きくしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
固定電話の交換について確認し...
-
加入電話の着信履歴を調べる方法
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
固定電話での消音
-
着信したことを別室で受ける
-
電話線のオン/オフをするスイ...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
【電話】 代表組とダイヤルイ...
おすすめ情報