
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2ですが、現在NTT西日本の「ひかり電話」をお使いでしたら
ひかり電話対応機器を、変更して貰えば、2台の電話機を繋げられます。
http://flets-w.com/hikaridenwa/download/#kiki
上記、URLにひかり電話対応機器の写真が載ってます。
もし型番が **-100**でしたら、**-200**以降の
機種に変更して貰えば、電話端子が2つになりますよ
この回答への補足
NTTに聴いたので追記します。
おっしゃる通りできるそうです。
ただ、NTTの女性オペレータはデマ情報を平気でいうのであまり信用していませんが、
116の専用部署で3時間も調べる時間をかけて連絡が来たので私の中では信憑性はあがっています。
ただし、現在の形から追加契約が必要でした。
詳しくは下記の通りでした。
現在付いているボイプといわれる機器は100でした。これを200に交換するのですが、
1.マルチチャネル?だったか、もしくは、高音質テレビの追加契約が必要になります。
2.マルチチャネル?は400円/月。高音質テレビは無料/月。
3.月々の機器レンタル料の上乗せは無し。
4.局内工事料2100円(初期のみ)別途発生。
5.日時を決めて送られてきた機器の取り替えを行い、元の機器は返送する。
というわけで、#1の方は最初からマルチチャネル?か、高音質テレビの契約をされていたため、
最初から200が設置されており、電話が2台取り付けられる環境になっていたものと思われます。
通常、NTTでは2台電話を繋げたいとかオプション契約を事前に申し込まれていないと、
ボイプは100になるようです。(200は設置されないし、説明も無い)
2100円の工事費が掛かるため、追加契約をするかどうかは検討中です。
問題は解決しました。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
確かに200番台は電話が2台接続できるようです。
マニュアルを確認しました。
もしかして、NEXTや隼ではないので室内に3台設置してありますが、
NEXTにできるなら2台で済むと設置しにきたNTTの下請け業者が言っていたことを
思い出します。
ただの光プレミアムでは不可能なのかも知れません。
明日、NTTに問い合わせてみます。
No.2
- 回答日時:
普通の電話機では、ナンバーディスプレイの反応結果をユーザが
選択出来ませんので、いずれか動作の速い機種が表示をすれば
片方は、表示できませんね。
反応速度が同じ機種ならば、同時に表示可能かもしれませんが
販売メーカーが、反応速度を公開してませんね。
いわゆるホームテレホンの交換機を使えば、ホームテレホンで
ナンバーを中継するので2台に表示させる事は可能でしょうが
そのようなホームテレホンは、非常に高価です。
比較的に安価に対応するには、基本料金が変わりますが
ISDN回線にして、TA(ターミナルアダプタ)に、2台の
電話機を繋げば、可能になります。
http://web116.jp/shop/annai/i64/i64_comp01.html
この回答への補足
他に記載するところがないのでこちらを拝借します。
#1の方は、#3で書いたように光回線+オプションか、ネクストもしくは隼タイプである
場合に200(もしくは200に相当する電話が2台付けられる機器)が設置されるようです。
それであれば、繋いだ2つの電話機でナンバーディスプレイが両方に表示されることになります。
補足でした。
ご回答ありがとうございました。
ISDNは以前使っており、TAもナンバーディスプレイ対応のものが今でも保管してありますが、
フレッツ光環境よりネット環境が大幅に下回ると思われるのでISDNは選択肢としてありません。
ここは電話機を統一、一機種にして子機を最大まで増やすことでまかなうしか無さそうですか。
もう一台の親機を使いたい理由はPHSを子機として登録してある為、長時間でもハンズフリー会話が
でき疲れないというメリットの為なのですが、まあ疲れるまで電話しなくても良いということにすれば
いいのでしょうが、折角IP電話料金なので少しでも有効活用したいとも思うのです。
No.1
- 回答日時:
分配機などで並列で電話機を接続しているなら、どちらも番号が表示されることもあれば、一方にしか表示されない場合があります。
直列で接続した場合も、ナンバディスプレイが表示されなかったり、子機が利用出来ない場合があります。
こればかりは、解決方法はありません
IP電話を利用した場合で、ルータ(アダプタ)に2台の電話機が接続出来るようになっているので、そこに接続すれば、どちらも正常にナンバーディスプレイが表示されます
ホームテレホンを導入した場合は、主装置から分配している流れになるので、それなら、問題なくナンバーディスプレイは動作します
この回答への補足
ブランチして並列繋ぎをしていると不具合が起きます。
非通知・迷惑電話拒否登録をしているとナンバーディスプレイOFFの親機が先に鳴り出します。
そしてナンバーディスプレイONの親機が拒否と判断すると電話が切れます。
そのとき、電話を掛けた方はワンコールして切れるので拒否られていることに気付かれます。
気付いてか気付かずか、何度も掛けてくる人もいれば、番号を変えて何度も掛けてくる北海道の蟹市場の
懲りない人もいます。
これを解消したいですね。
ご回答ありがとうございました。
NTTのフレッツ光(隼ではありませんが)で、IP電話も導入していますが、
電話線口は一つしかありません。
どこの会社のIP電話のことをおっしゃるっているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) eSIMというものを最近知りました。 以降私の認識が正しいのか教えてください。 現在UQモバイルです 5 2022/03/23 22:41
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 2 2023/01/15 01:35
- Wi-Fi・無線LAN パソコンはIEEE802.11ax準拠ではありません。無線LAN子機の規格にIEEE802.11ax 6 2023/08/02 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
黒電話にかかってくる迷惑電話対策
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
自分の携帯電話に電話したら知...
-
電話回線を一定時間不通にしたい
-
家の固定電話にほぼ毎日、FAXの...
-
固定電話の交換について確認し...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
黒電話はなぜ黒?
-
【電話】 代表組とダイヤルイ...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
黒電話の線
-
今まで電話機を変えた事がない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話の交換について確認し...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
固定電話での消音
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
夜の電話の呼出音を切りたいです。
-
黒電話の線
-
電話の発信を制限したいのです。
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
104に電話をかけられなくする方法
おすすめ情報