プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

固有結界という単語を聞いて知っている人はFateかあるいはひぐらしを想像することが多いかと思われます。
ここで疑問なのですが、この両者は全く違うゲームで発売元も違いますが同じ「固有結界」という単語を使っています。
これは単なる偶然ではないように思えます。
片方(時期的にひぐらしか)がパロったと考えるのが妥当なのでしょうか?
それとも本当に偶然かぶっただけなのでしょうか?
万が一盗作だった場合訴えるということも可能なのでしょうか?
(とりあえず発売から時期もかなりたっているわけですし、盗作である可能性はかなり低いとは思っていますし、しないとは思っていますが可能性としての問題という意味で)
別に知ったからどうだというわけではありませんが、結構長い間気になっているのでどなたか知っている方がおりましたらお教えください。

A 回答 (1件)

固有結界と言うのは元々、Fateと同じ世界観である『月姫』や『空の境界』で生まれた単語です。


ひぐらしでは月姫などからのパロディとして登場しています。

>万が一盗作だった場合訴えるということも可能なのでしょうか?
全然盗作じゃないです。ちゃんと月姫の原作者である『奈須きのこ』氏の許可を得ています。
他にも、ひぐらしの圭一達の担任教師『知恵 留美子』も月姫の『シエル(バッドエンド時は知得留先生)』のパロディです。
この件については同人版のひぐらしのあとがきで許可を得ている事を明言しています。

また、アニメやPS2版などのスタッフロールで『TYPE-MOON』の名前が確認する事も出来ます。これは固有結界や知恵先生の元ネタが『TYPE-MOON』にある為正式に『TYPE-MOON』の名前がある訳です。

だから盗作でも何でも無いですよ。
参考URLはウィキペディアのひぐらしの登場キャラのページです。
知恵先生の解説を読むとこの件について簡単に説明があります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問する際にはきちんと調べてから質問する癖をつけていたのですが、wikipediaにあるとは・・・。盲点でした。
詳しく丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございます。
これでより一層二つの作品が楽しめそうです。
つっかえがとれた気分です。

お礼日時:2009/04/19 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!