dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人から未使用品のETC機器をいただきました。ディーラーで取り付けてもらおうと思っています。

ただ、友人いわく「この機器の車載器管理番号を、番号の確認できない他の中古ETCをセットアップする際に使ったかもしれない」ので注意して、とのことでした。

このままでは、この未使用のETCはセットアップができずに取り付けても使用不可となるのでしょうか。
なにぶん車については良くわからないもので・・・よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>「この機器の車載器管理番号を、番号の確認できない他の中古ETCをセットアップする際に使ったかもしれない」ので注意して、とのことでした。


それは不可能です。
そもそも、車載器管理番号はETCの機械の中に書き込まれた状態で発送されていますので、他の機械の管理番号を使用して別の車載器をセットアップするようなことはできません。

>このままでは、この未使用のETCはセットアップができずに取り付けても使用不可となるのでしょうか。
故障していない限り使えますよ。
ただ、取り付けた後でセットアップする際に車載器管理番号(19ケタ)と型式登録番号(4ケタ)が必要となりますので、取付前にメモして置いてください(外箱や説明書にも記載がある場合もあります)。

ちなみに、車載器管理番号は固有の番号なので他の車載器では使えませんが、型式登録番号は同一機種であれば共通なので他の車載器でも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
無事に取付完了しました。1000円ドライブを楽しもうと思います。

たいへん参考になるご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 06:45

そーです (^^;

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!