dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

布団で寝ています。
うつ伏せで寝ているので両足の付け根が痺れて目が覚めました。
(夢の中で目が覚めた)
痺れていて動けません。
声は出るので、うつ伏せで寝たから金縛りじゃないと思いました。
動けないし痺れが気持ち悪いので、這いずってから立とうとしました。

立ってジャンプしたら、浮力がすごかったです。
夢と分かっていて、早く夢から覚めたいと思いましたが覚めません。

家の網戸を開けて洗濯物を干しています。
ペットの犬や猫が脱走しようとしていたので、逃げないようにしました。


どんな意味の夢でしょうか?

A 回答 (1件)

いつものように


心理夢です

<体がしびれた>夢は
体調不良や怪我の予兆があります
恐怖から逃れたいときなどに
この様な夢を見ることがあります
金縛りなどでは有りません
<ジャンプすると軽く飛べた>のは
性的願望や体に秘めたエネルギーの開放を願う夢です
<洗濯、ペット>の夢は
日ごろの生活の中に変化を求めている
心配事があるときに見る
自分が保護されたいなどの気持ち

貴方は過去に引きずられている
夢をよく見ていましたので
心配でしょうが心の開放をするための
いつもの夢です心配有りません
ただし念(想い)が強すぎると
体調不良を起こすと警告が出ています
注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は少しづつですが「過去のこと、時間が解決してくれる、今のもやもやした時期はずっとは続かない」と気持ちの整理がつくようになりました。

とりあえず、心配のない夢のようで安心しました。
回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!