dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠検査薬で陽性が出たので、病院へ行きました。

尿検査の結果、妊娠が判明しました。
それはよかったのですが、エコーに何も写らなかったのです。
妊娠の超初期段階だと、何も写らないことがあるそうですが…。
胎嚢が見れると期待していただけに、ショックでした。

私は、生理予定日が3月2日だったので、
まだ2日しか経っていません。だからでしょうか?

子宮外妊娠だったら…と考えると怖いです。
次は3週間後なのですが、それまで不安な気持ちで過ごすのも嫌で。

産婦人科へ行かれて、正常妊娠でも、エコーに写らなかった方っていますか?
教えてください!!

A 回答 (6件)

こんにちわ。



最近の市販薬は性能がよく、ごく初期の妊娠反応でもきちんと反応してくれるので、
早めに妊娠がわかるのが利点ですが、それに伴って心配ごとも少なくないですよね。

>>私は、生理予定日が3月2日だったので、まだ2日しか経っていません。だからでしょうか?

pekotaroさんの生理周期日数がわからないので断言できませんが、平均的な28日周期と考えると、
今現在は早くて妊娠4週になったくらいですね。
4週程度では胎嚢の確認はだいぶ難しいのではないでしょうか。
大体5~6週間頃に胎嚢・胎芽がエコーで確認できるくらいだと思います。
また、胎嚢が確認されても心拍が確認されないと正常妊娠と確定できないので、
お医者さんは3週間後(大体7週前後でしょうか)に・・・と言ったのではないかと推測しました。
(私自身は5週目に胎嚢・7週目頃にようやく心音が確認されました。)
また、通うたびに診察料・検査料がかかることから、お医者さんの方でも気を使われたのかも知れませんね。
私自身も「次の検診まで待てない!明日も診てよ!!」と思うこともありましたが、
こればかりは時間が経ってみないと分からない、というのも真実のようで・・・難しいですね。

pekotaroさんのおっしゃる通り、子宮外妊娠はとても心配ですよね。
もしとても御不安に感じられているのなら、そのストレスの方が身体に悪いので、
お医者様にその旨伝えて再診していただくのも良いかと思います。
妊娠初期には何かと不安ばかりが募ってしまいますが、自分の身体と生まれてくる赤ちゃんの生命力を信じて
ゆったりとした気分で過ごしたいですね。
きっと大丈夫です。お身体に気をつけて素晴らしい日をお迎えできることをお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは!
月経周期は33日くらいです。
確かに、今の市販の検査薬は、感度がよいので
早めに結果がでますね。
それで、フライングしてしまう私みたいな人もいるんだろうなぁ。
そうですね、おなかの赤ちゃんを信じて。
神経質になりすぎないようにしますね。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/03/04 22:40

まずは、ご懐妊おめでとうございます!


私は、生理の2・3日前には検査薬で反応がでました。
・・・というのも、下腹部に激痛があって、少量の出血があったので
(?)と思い、検査薬をしてみると、すぐに線が出てきたんですね。

ヤッタ~!と思って、産婦人科へ行くと、先生に
「早すぎて、わかりません!」って。(笑)
妊娠については、計画妊娠ではなかったので、無知な状態だったので、
その日から、色々と知識を身に付けていきましたよ。

でも、その先生も大丈夫だから・・・と言い4週間後に予約を入れて
帰ったんですが。でも、生理痛かもしれないからと痛み止めまで出してくれて。
まぁ、どっちかはあと3・4日でわかるとも言われました。
・・・だったらあの、検査薬はなんじゃぁ~て思って。

その4週間後に病院へ行くと、元気だということで、一安心。
ところが、出血がまたはじまっていたので先生に相談すると
着床時の出血でしょうというこただったんですね。
ところが、あまりにもチョロチョロの出血が続くので
個人病院から県病院へ病院をかえて内診してもらうと、なんと切迫流産
の兆候があり、そく入院。
それ以後、行っていた個人病院はママになった人の口コミで
市内では有名だったんですが、私はその個人病院のことを人に聞かれるたびに
申し訳ないですが、良いようには言っていません!
なので、もし、なにかひっかかるようなことがあれば、人の命ですから
安心するまで、納得するまで聞いたり、検査したりしてくださいね!

不安な3週間、毎日おなかに話かけてください!
ママですよォ~。元気ですか?早く会いたいですねぇ・・・って。
ホントに赤ちゃんは聞こえてますよ!

この回答への補足

皆さん、励ましのお言葉や、貴重な体験談を
どうもありがとうございました。
不安な気持ちがとても楽になりました。
本当に本当に感謝です。
本当なら皆さんにポイントを差し上げたいのですが、
それができないようなので、申し訳ありません。
気を楽にして過ごします。ありがとうございました。

補足日時:2003/03/06 14:07
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは!
そうですか、4週間も待たされたんですね。
その間、ドキドキだったでしょうね。
私も、あまり焦らず、状態が良ければ3週間待とうかなと思います。
ちょっとお腹の痛みが気になるので、それがひどくなれば
早めに受診します。
病院も、不審な点があれば、すぐさま変えてやる!と強気でいます。
そうですね、お腹の赤ちゃんに話しかけつつゆっくり過ごします。
元気で頑張るんだよ~って。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/03/06 14:06

pekotaroさん、こんにちは!!


妊娠が分かったそうで、おめでとうございます。

>妊娠の超初期段階だと、何も写らないことがあるそうですが…。
>私は、生理予定日が3月2日だったので、
まだ2日しか経っていません。だからでしょうか?

もう、本当に妊娠したばかりなので、まだ早いと思います。
生理予定日から、まだ二日しか経っていないんですよね?
普通は、2週間くらい生理が遅れて、あれっ??という感じで病院に行くので
ちょっと行ったタイミングが早かったんだと思います。

胎嚢は、大体、5週くらいから見えると思います。
あと3週間後に、と言われたのは、胎嚢だけ見えても、赤ちゃんの心臓が確認できなければ
また、2週間後に来てくださいと言われるので(私がそうでした)
それを避けるために、3週間後に、一度に心音も確認しようという先生の意図じゃないでしょうか。

>次は3週間後なのですが、それまで不安な気持ちで過ごすのも嫌で。

分かります!!でも、いずれ3週間後くらいに、心臓が動いているかどうかを確認しなければ
妊娠がちゃんと成立しているかどうか、分からないので
それまでは不安もたくさんあると思いますが、リラックスして、無理しないように体を大事にしてくださいね。

もし、胎嚢だけでも確認したかったら、先生に心配だから、是非来週も診てもらいたい、ということを言って
来週も予約を取ればいいと思います。
先生が必要ない、とおっしゃるのでしたら、よその病院で診てもらうのも、一つの方法ですね。

しばらくの間は、なんだか落ち着かないと思います。
まだ、もうちょっと寒いようですから、冷えないようにだけ気をつけて
頑張ってくださいね!!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは!
そうですね、胎嚢だけ見えても、心拍確認までは
安心できないんですよね。
私も、今日胎嚢確認できて、次回心拍確認できると思ってました。
とりあえず、胎嚢だけでも先に見たいので、
早めに病院に行こうかなと思います。
このままでは、周りに報告もできないので…。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/03/04 22:42

妊娠おめでとうございます。


私も、一人目の時はそうでした。市販の検査薬で陽性だったので、数日後、近所の産婦人科に行きましたが、妊娠反応はあるが胎嚢が見えませんでした。
二週間後に来るように言われましたが“子宮外妊娠”かも・・・と不安で、10日後に別の病院(その病院で出産)に行き、そこで胎嚢が見えました。
私の場合、仕事で休みの日にしか診察にいけなかったのですが、市販の妊娠検査薬で陽性とでたのは、まだ妊娠2週目だったことが後でわかりました。
胎嚢が見えて心臓の動きがわかるまでは、心配ですよね。私も、一人目のときも二人目のときも、おんなじように心配でした。
でも、きっと大丈夫ですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり、不安になりますね。
2週間後とか、3週間後とか言われても、
ガマンできませんね。
私も、来週また予約入れるか、他の病院へ行こうと思います。
妊娠2週目で反応が出るってのも、すごいですね!
(私は、4週に入ったとこでも、うっすらとしか出なかったです)
ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/04 12:22

私も2人目の時、1週間遅れで病院へ行き、尿検査では妊娠は確認されましたが、


胎嚢はみえませんでした。
ごく初期は写りませんね。
私の場合、その1週間後にもう一度行って、やっと写りました。
質問者さんの場合も、ごくごく初期なので写らないのだと思います。

子宮外妊娠だったら・・・急に激しい腹痛や多量の出血があるので、わかると思います。その場合はすぐに病院へ向かわれた方がよいでしょうが、現段階でできることはありません。
それよりも、心を落ち着かせてゆったり過ごされる方が良いと思います。
ストレスもつわりの要因のひとつですから、いろいろ気をもんでいると、ひどいつわりになっちゃうことも・・・
『早く大きくなあれ!』って、お腹を撫でてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか。1週間遅れでも写らないことがあるんですね。
大体4週に入ればで写るって、いろんな本やサイトで見たもんだから、
ちょっと神経質になりすぎているのかも…。
ストレスも良くないんですね。
今、考えすぎてすっごく落ち込んでいました。
こんなんじゃいけない!と思いなおしました。
お腹なでて、おおらかに過ごします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 12:17

こんにちわ


私は5週目でちいさーく見えました

でも3週間ごっておかしいような気がします、
初診で妊娠反応が出た場合
妊娠が確定しているか
1週間後にまた見てもらうと思うのですが。

来週もう一度行ってみては?
心配があれば
どんなことでも病院にいかれたほうが
いいとおもいます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは!

先生は、『他に不審なところがないから』と言い、
大丈夫と思い込んでの『3週間後』なのかな~と思います。
こっちにしてみりゃ、不安で不安で仕方ないので、
そんなに待てない!です。

ありがとうございます。
来週行ってみます。

お礼日時:2003/03/04 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!