dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャイロキャノピーに乗っています。エンジンをかけるとき、ブレーキレバーを握りスターターボタンを押すとセルが回りますが、ブレーキレバーを握るだけでセルが回ってしまいます。どこが悪いのでしょうか。

スターターボタンをはずしてもセルが回ります。

A 回答 (2件)

スターターリレーは付いていませんか、スイッチを取り外しても回りっぱなしと言うことはスターターリレーが焼き付いているように思います。



ジャイロは知りませんが私のバイクではバッテリーの横に付いています、一度バッテリーの近くを良く見て、もし有ればそこをドライバーなどの枝で軽くこんこんとたたいてみてください(運が良いと一時的に復活する)

ただし上記のことも車種に寄りますからリレーの無い車両も有るかも(私は見たことがないけど)知れませんし、他の場所に有る可能性も有ります、症状はリレーの固着(焼き付いた状態)だと思います。

もしくは配線が途中でアースに落ちて常にスイッチが入っている状態に成っているか・・・
    • good
    • 0

スタータースイッチの劣化ではないでしょうか。

スイッチを交換するだけで直ると思います。

スイッチの不良というと接触不良をイメージしますが、それだけではなく、接触しっぱなし、という不良もよくあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!