dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋市内 又は 近郊でおいしい珈琲のお店を探しています。
どこも作り置きの店が多くて、ちゃんと入れてくれる店が少ないように思います。
好みも色々あると思いますが、お勧めのお店を教えて下さい。

A 回答 (4件)

私もペギー珈琲店が素晴らしいと思います。


昔、珈琲のプロの方が「名古屋の珈琲店は、まずペギーを知るところから始めなさい」「みなここを目指して、ここを越えようとして頑張っているが、なかなか越えられない、それがペギーなんだ」と教えてくれました。
私は試しに出かけて、一撃でガーンとやられてしまってからのファンです。

最近瑞穂区に豆専門の販売店を出されました。(陽明小学校の北)
あの、ぴかぴかですごい香りのペギーの豆が買えますよ。

瑞穂区の店では飲食出来ませんが、(池下では出来ます)
いろいろな豆の試飲をさせてくれ、その飲み比べるために淹れてくれる珈琲のおいしいこと!通って全種類制覇したいほどです。

是非、おためしください。
    • good
    • 0

私も無難なペギーをオススメします。



スペシャリティコーヒーは知っておくにはいいでしょうが、
本当においしいと思えるコーヒーを
飲ませてくれるお店は少ないように思います。
焙煎や淹れ方がうまくなかったりするので。。

あとは喫茶ができるお店ではないですが、
オタク路線に進むなら西尾にあるフレーバーコーヒーです。
コーヒー好きなら是非行ったほうがいいお店ですよ!
面白いマスターがいますので^^

参考URL:http://www.alt-coffee.com/ac-coffeeshop.html
    • good
    • 0

ちょっと勉強不足ですね。


名東区のcoffee kajita、中区の珈蔵、加藤珈琲、東区の珈琲門
どこもきちんと注文が入ってからたてているし、kajitaや門はスペシャルティコーヒーを使ってるぞ!
ペギーもおいしいけど、これは昔ながらのコマーシャルコーヒーもしくはプレミアムコーヒーを上手に焙煎してるだけで、スペシャルティコーヒーは別格です!
ぜひ飲んでみるのをお勧めします!
    • good
    • 0

名古屋市千種区のペギー珈琲^^


注文すると最初に、砂糖、ミルクを使うか使わないかを聞かれます。
これは、使うか使わないかで淹れ方を変えるそうです。
(お湯の温度とかなのかな!? 詳しいことは分からないけど^^;)
美味しい珈琲が飲める店ですよ^^

あと余談ですが・・・・
珈琲専門店のチーズトーストって美味しいですよね^^
こちらも美味しいチーズトーストが食べれますよ。
(ただし、苦手なハーブ系のものがのっているので、いつも抜きにしてもらいますが^^;)

この回答への補足

遅くなりました。
ありがとうございます。
ペギーさんは行った事はないですが、知ってます。
知り合いがよく行っていて、1杯出しのものを買ってきてもらっています。
この知り合いと話すのは、名古屋にはここしか本当のコーヒー屋さんは
ないのではという話になりつつあり(勝手にですが^^;)
今回頂いた情報がペギーさんだったので、さらに確信になりそうです。

チーズトーストってどこのお店の話ですか?

補足日時:2009/05/07 09:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!