
わたしのPCの現状はWindowsVistaSp1では
1.スリープは、初期設定どおり スタートボタン → スリープボタンの2ステップです。
2.シャットダウンは、スタートボタンは使わなくても
デスクトップのショートカットキー(注)の1ステップで出来るようにしてあります。
(注)このショートカットキーは何かを読んでいる時に自分で作ったものです、
読んだ雑誌名、作り方は全て忘れてしまいましたが、プロパティーは次のとおりです。
「種類」 アプリケーション
「場所」 System32
「リンク先」 C:\Windows\System32\shutdown.exe -s -f -t 0
3.スリープのショートカットキーをデスクトップに表示して
スリープを2と同様に1ステップでできるようにしたい。
●質問
スリープのショートカットキーの作り方を教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
shorunさん、
答えになっていないですが、私はショートカットキー
じゃなくて、電源ボタンをプッシュしてスリープになるように
コントロールパネルの電源オプションで設定しています。
アイコンクリックするより早くて、簡単ですよ。

ご回答ありがとうございます。
発想の転換は出来ました。折角教えていただきましたが、
私のPCではコントロールパネルの電源オプションではこの添付図のような画面をみつけることができませんでした。
質問文を整理して後日再質問いたしますから、その節はよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
No.2さんと重複しますが、
C:\Windows\System32\rundll32.exe PowrProf.dll,SetSuspendState
私はこれでスリープ出来てます。
ご回答ありがとうございます。
折角教えていただきましたが、自分が期待している状況が得られませんでした。
質問文を整理して後日再質問いたしますから、その節はよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
「リンク先」
スリープ:
rundll32 PowrProf.dll,SetSuspendState
に変えてみては??
ご回答ありがとうございます。
折角教えていただきましたが、自分が期待している状況が得られませんでした。
質問文を整理して後日再質問いたしますから、その節はよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- ノートパソコン スリープ状態の PC をスリープ解除せずそのままシャットダウンする方法はないでしょうか? 電源ボタン 6 2022/10/11 21:01
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- Windows 10 マウスからのスリープ解除をさせたくない 1 2022/05/12 09:03
- Windows 10 Windows11 オリジナルのショートカットを作りたい 1 2022/08/19 06:16
- Windows 10 パソコンでもマザーボードは壊れやすいと言いますが なぜですか 4 2022/07/25 17:01
- Excel(エクセル) Excelのショートカットキー 2 2023/05/31 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
ノートパソコン時間経過のスリ...
-
windows11でスリープ状態にして...
-
フォルダの画像のサムネが表示...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
パソコンが勝手に落ちます。
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
プリンターの自動電源について
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
PowerPointを開くとスリープ機...
-
Windows11で電源ボタン長押しで...
-
Windows10のスリープ状態に関す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報