dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般家庭で、人が来たときだけ感知して、手持ちのビデオやDVDに接続して
録画できるカメラをご存知でしたら教えて下さい

A 回答 (6件)

回答がかぶりますが、カメラ自体にモーションディテクター機能


の付いたものは聞いたことありません。

室内での証拠取りのような感じであれば
http://www.boutai.net/product-list/48
このような商品はいっぱい出ておりますよ!

録画機能付カメラってやつですが・・・

モーションディテクター付のカメラって
通常は録画器に付いてる機能ですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに探していたものです
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/23 12:26

システムになります。


最近パナソニックから発売になりました。
センサー付き『おうちどこでもカメラ』ですね。
ビエラ+ディーガで『センサーが反応した時点の1秒前からのカメラ映像を、1件あたり30秒、最大400件までディーガに録画することができます。』と、うたわれています。
http://panasonic.jp/sensor/cm260_cm240_cm210/02. …

後は、センサー付き防犯カメラ+LAN+パソコンでカメラから信号が入ると自動的にパソコンに録画させることも可能です。
但し、パソコンは常時稼動させておく必要があります。
LAN信号からパソコン立ち上げも可能ですが、タイムラグが多すぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
大変ありがとうございました

お礼日時:2009/04/23 12:22

No1です。



技術的にカメラだけを購入しても不可能です。
『手持ちのビデオやDVD』に映像を接続する事は可能ですが、録画ボタンを誰が押すのでしょうか?
それをカメラの感知機能で行うことは間に何かを介さない限り不可能です。
『手持ちのビデオやDVD』はメーカーによって赤外線リモコンの制御信号内容が違います。

小生監視カメラシステムを生業のひとつとしていますが、民生器に接続して直接制御可能なカメラは存じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートスタートロック機能があればOKとのことでした
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/23 12:14

私が紹介したものは、カメラに人感知機能が付いていますが、そういう意味ではなかったのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです
大変ありがとうございました

お礼日時:2009/04/23 12:15

価格で勘案するなら、画像はメモリーで持ち出しになりますが、



そんな長期間の話でなければ、むしろ撮りっぱなしにしとけばいいでしょう。HDDレコーダーならおおむね8、9時間、VHS3倍なら6~8時間は、録画が可能です。(ただし、カメラが、待ち時間でサスペンデッドするものだと、無理。)

夜の監視ということなら、上記のカメラと別途に、センサーライトつけとけば、それなりに事足ります。(ただし、犯人の顔が鮮明に見えるほどでもないですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラに感知機能があるものを探しております
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 16:41

これは難しいですね。



最近のカメラ(Webカメラ)であれば、動体検知機能がありますので、PC等に録画することが可能ですが、
通常のカメラでは動体検知機能がありません。
(レコーダー側に動体検知機能がある機種はあります)
また、仮にあったとしても録画機器をRECスタートする機能がメーカー別になってしまうので、現実的な商品ではありません。

1)Webカメラ+フラッシュメモリorPCを使用する。
2)通常のカメラを使用して専用の録画装置を取り付ける。

の何れかなると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラに感知機能があるものを探しております
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!