アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新光証券の人からの電話で、「公社債投信を解約して
豪ドルの州債を買わないか」と勧められています。
225万円で3万ドル分購入できて、年間に78120円受け取れる
という話です。
公社債は約8年前に200万を預け、解約すると手数料がかかることと、長く置くほうが良いと言われていたので預けっぱなしでした。
レートが不利になっても豪ドルのまま持っておけば、実質の損益は出ないと説明を受けました。

償還日まで 78120X5=390600円 およそ40万の利息が取れると考えるととっても魅力的なお勧めなのですが、
いい話ばかりで、覚悟しておくべきリスクはなにがあるんでしょうか?それからズバリ公社債を解約して購入する方がいいですか?
住宅ローンも抱えていますが、ほかに満期が来る物で、
繰上げ返済を考えているので、しばらくは手をつけないお金です。

A 回答 (3件)

「レートが不利になっても豪ドルのまま持っておけば、


実質の損益は出ない」
これは証券マンとして信用できない発言です。
含みでも損は損。
いつ換金を迫られるかわからないわけですから。
きちんと説明できないような人から買うという点からは
どうかと思います。

ただ資産運用という点から見れば、
下のお二人のようには思いません。

満期まで持つ限りにおいてはリスクは為替のみです。
(もちろんデフォルトのリスクも0ではありません)
時間を無視して投資金額対するリターン
(トータルリターンと言います)を計算すると
だいたい豪ドルベースで25%程度になると思います。
満期時にすべてを円に換えるとすれば、
25%以上円高豪ドル安になると、損が出ます。
円ドルで考えると、100円を切るレベルです。
5年にわたってこのリスクを許容できるか否かです。
5年国債の利回りがトータルリターンで、1.2%程度、
為替リスクなし。どちらが現実的かです。
あなたが、将来住宅ローンの返済が困難になるかも
しれないような状態にあるなら、買ってはいけません。
他に満期がくるものにあわせて
返済した方がいいでしょう。
しかし、収入がそれなりに継続し、本当に
手をつけないお金であるなら、
(言い換えれば、最悪0になっても生活していける)
先ほどの両者を比較して購入することは
悪くはないと思います。
手数料の問題はないわけではありませんが、
運用する以上必ず手数料はかかります。
株を買っても同じ。
銘柄を一つ選ぶのに、いったいどれだけの労力が
かかると思いますか?時間を使えばそれは実質のコスト、
調査に本を買えばそれもコスト。
保有する証券の損益ばかりに目をとられがちですが、
株を買うのに費やしているものすべてがコストです。
為替の往復2%程度の(確定された)コストは安いものです。
(トータルリターンの25%に比べても)
また、国内株式と海外債券(為替ヘッジなし)の
リスクリターン関係は、国内株式のほうが
海外債券よりハイリスクハイリターンとなっています。
「株を買え」はこのケースのアドバイスとしては
いまいちです。
ご参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございます。

>(トータルリターンと言います)を計算すると
 だいたい豪ドルベースで25%程度になると思います。
 満期時にすべてを円に換えるとすれば、
 25%以上円高豪ドル安になると、損が出ます。
 円ドルで考えると、100円を切るレベルです。
 5年にわたってこのリスクを許容できるか否かです。
 5年国債の利回りがトータルリターンで、1.2%程度、
 為替リスクなし。どちらが現実的かです。

この部分は忘れずに頭に入れておきたいと思います。
株は考えておりませんが、為替の状態を日々気にしながら
暮らす事から始め、もっと調べていきたいです。
最近のマネー雑誌では、色々な特集で投資を呼びかけて
いるので、浅い情報に操られないように自分でも
勉強しなくちゃね。
また、聞きたいことができましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/03/08 21:20

お止め下さい。



まず、交換レート。1豪ドルにいくらの片道手数料がかかるか?
往復分取り返すのには、いくらかかるか?
また、利率がそれに見合うだけあるのか?

住宅ローンの利息減らすために解約してください。
まだいいですよ。
他の満期で株買った方が良いです。ホント…
気になるなら一つかわれても良いとは思います。
10万以下で買えますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
下の方に続いてストップのご意見でしたので
利点ばかりを強調されたかも、と思っています。
手数料の件もあわせてもっと勉強してみます。

お礼日時:2003/03/08 21:05

おやめになったほうがよろしいかと思います。



「レートが不利になっても豪ドルのまま持っておけば、実質の損益は出ない」は詭弁で、円高になれば損失は当然発生します。
(豪ドルのままでローンの返済に充当できるわけではなく、円に戻さなければならないわけで、そこで差損が現実化します)

異種通貨のまま持ち続けることが出来るのは、よほど余裕資金のある人かプロの投資家と考えてください。

以下は個人的見解ですが、個人が投資対象と考えられるのは米ドルとユーロまでと思います。他は豪ドルも含め為替リスクの大きい「EXISOTIC CURRENCY」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
魅力的と感じたのは、やはり勉強不足でした。
もっといろいろ雑誌などで調べてからにしてみます。

参考になるアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2003/03/08 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!