重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

困難あるいは高度な内容の職務でも、いくつかに分解すれば、平易なものや労働集約的なものがあるはずです。なのに、平社員のように、あるいはプレイングマネージャーのように、部長は、仕事を囲い込みます。

昔からそうで、同僚が二人、とうとう退職しました。

取締役も執行役員も何も注意しません。

部長自身が くだらない、いくらこなしても給与があがらないとおもわれるような職務のみ、部下にまわします。

本人は、友達がおらず、学生時代から 一人でいるのが好きで、
なんでも一人でするのが好きです。

会社組織の中でも、隣接する部署では、部長が 部下に 情報を渡し、のびのびさせているところばかりですが、私の部署だけ
滅茶苦茶です。

対応方法を 教えてください。

部長の職務内容は、予算と収益管理です。

A 回答 (2件)

自分の存在意義をその仕事に求めているのでしょうから、考え方を変えるのは無理でしょうね。


それか過去に人に任せて失敗したか。

どのみち、部長一人でできる程度の仕事なんですから大した仕事ではなさそうですね。その人がリタイヤしてからでもなんとかなるんじゃないですか。あなた一人で直ぐにできなくても3人がかりでやれば絶対にできますから。

給料をもらって仕事しているのですから、あなたは楽な仕事をしているうちに、資格を取るなどして自己研鑽したら如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部長は、とても気高く、とても頑固で、自身の失敗を認めようとしません。クダラナイ言い訳ばかり。

リタイヤしていなくなるまで20年以上あり、彼と 一緒に オフィスで過ごすのが 嫌になりました。

彼(部長)は、厳しい言い方ですが、他社では 通用しないような人間です。たまたま、この会社の中に スポッっと おさまっているだけ。独自理論ばかりで 体系だっていません。
同じ事をずっと繰り返すのが好きで、新しいことに恐怖感を感じます。

資格勉強で自己研鑽中です。

お礼日時:2009/04/23 07:15

リストラにあいたくないのでは?

この回答への補足

息子娘の 進学に 金がいるので、仕事を回さず、自分で一人で活躍したいと 面と向かって 言われて、私は随分と当惑しました。

人間として尊敬できないですね。

補足日時:2009/04/24 07:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部長がですか?

お礼日時:2009/04/23 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!