
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
税務署から発覚する事が多いみたいに訊きましたが事実は判りません。
自分も11月から1月まで働いていましたがそれを2月に話した所<厳重注意>と云う事で勘弁してくれましたよ。
厳重注意と云う程厳しく言われた訳ではないのですがその分は差し引き&先送りと云う形になりました。
不安な気持ちでいるよりはきちんと話してしまった方が良いかも知れませんよ。
3倍返しは痛いですからね(笑)
この回答への補足
本日、職安へ行って、この件について、いったところ、
前に働いてたとこ(短期)の退職証明をもらってくるように、
言われました。
これは、もしかして、不正扱いにせずにもらえるのかも?
回答ありがとうございます^^
私も、次の認定で正直に話してみようかな?と思っています。
もともと、京都の府知事の山田のカスが、裏金したせいで、不正受給したくなったのです。
しかし、山田のカスも処分うけたし、俺も、ばれる前に、告白したほうが、いいのかな・・・と。
微妙に悩んでいるところです・・・(><)
No.2
- 回答日時:
それなら良かったですね。
相手はお堅い公務員ですから誤魔化さず正直に話した方が良いと思います。
多分先送りになるのかな・・。
わざわざ丁寧に報告ありがとう!
この回答への補足
最後に、後日談書きます。
俺とこは、審判になった後、不正扱いなりました(;;)
この失業給付は、すべてオジャン。(残日数に関係なく×)、また1倍返し(もらった分だけを、返すというやつ)に決定しました。
ちなみに、先送り&先引きになるか、不正になるか微妙なラインだったので、ハロワで審判されました。
審判で、不正になった理由は、最初の受給申請のときに、ハロワ職員を騙したことと、3回、認定受けたことがまずかったそうです。
まぁ、しょうがないけどね・・・。
回答ありがとうございます。
先送り&差し引きになることを、祈っています(><)
失業給付の権利剥奪されたら、かなり痛い(;;)
また、来週になったら、正式決定すると思いますので、
報告のあと、この質問の回答受付を終了します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 失業保険での2年間の定義 2 2023/02/24 21:16
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- 確定申告 去年1月から3月まで1社目の正社員 4月から9月末まで2社目の正社員で、 源泉徴収票が1枚1枚ありま 3 2023/01/21 14:27
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークへ失業保険の申請をします。 8月退職なので 9月中旬にハローワークへ手続き出来たとし、 6 2022/08/31 18:02
- 確定申告 確定申告 副業収入について 3 2022/10/28 12:46
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険について。 現在離職中なのですが失業保険は、 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保 3 2022/09/09 16:45
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
総会の年度表記について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「1年以上」の定義について
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
10月をもって辞めるって、10...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
御入園?ご入園?
-
Access2003 予算管理をしたい。
-
8月までっていつまでのことでし...
-
月度ってどういう意味ですか
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔の愛称?「~の字」
-
VBAで先月、先々月を求める方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
総会の年度表記について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
「今年度」って『今・年度』?...
-
VBA ユーザーフォームのChange...
おすすめ情報