アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワンルーム10畳ほどの部屋に住んでいるのですが、同じ換気口が2つ窓の脇についています。
建築基準法で換気口の設置が義務付けられているということは知っているのですが、なぜ2つ同じものがついているのかわからないのです。

わかる方いらしたら教えてください!

A 回答 (3件)

これは憶測ですけれど、換気口や窓を使用して空気を入れ替えるには、通り道が


二カ所以上必要です。換気口が一つだけだと、空気の入って来る道はあっても、出口は
無い状態です。これでは、換気口のみを使用して空気を入れ替える場合、非常に効率が
悪くなります。
出入り口が二つあって初めて、空気の流れがスムーズになり、換気の効率も上がります。
おそらくは、そのような意図があって、換気口は二つ付いているのでは?
    • good
    • 0

一つが吸気口、もう一つが換気口と言うことは無いですか。

    • good
    • 0

排気量に応じた吸気面積が必要となります。


おそらく、一箇所だけでは面積が足りず、
同タイプを二箇所設けたのだと推測します。
外壁に大きな穴を開けたくない時など小分けにしたりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!