
湿布を貼った知人がたびたび尋ねてきます。数時間滞在して帰りますがその後、どんなに換気しても部屋に湿布の匂いが消えずに残ります。
湿布の匂いが嫌いなわけではありませんが、湿布を貼った本人がいないのにずっと匂いが消えないのは不快です。
その方は腱鞘炎の為、病院で処方された湿布を貼っています。そのうち治るだろうと思いがまんしていましたが数ヶ月経ってもまだ治らないようで、湿布と共に尋ねてきます。用事があるため来訪を止めることも出来ません。
現在おこなっている消臭対策としては、
1.知人が滞在中はその部屋に空気清浄機をON。
2.知人が帰宅後、窓を全開にして3時間ほど換気する。(この季節はつらいです)
3.換気後、まだ匂いが残っているので空気清浄機は半日程度つけたまま。
ここまでやっても、この後3日はにおいが残ります。
強い香りが苦手なので、ルームフレグランスの弱めのものを使っていますが、湿布のにおいに負けてしまいます。
各社から発売されている消臭剤を調べましたが、匂いの原因が湿布なのでどの消臭剤が当てはまるのか分からずじまいです。
どのような消臭対策が有効なのかお分かりの方がいらしたら教えてください。
ちなに、その方にはリビングではなく、他の小さい部屋で応対しています。リビング中 湿布臭にされてはかないませんので(--;)
*「湿布のにおいが好きなので、気にしないで。」や「病人なので多めにみてあげて。」や「そのうち治るからがまんして」などの回答はお避け下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3です。
なんだか誤解があったようで。
>匂いの成分が下に落ちて、
に対して書いたんですが。
l-メンは揮発性分なので、他ものに匂いが染み付くことはあっても落ちるなんてことはないでしょう。
また染み付くにしても、かなり高濃度で長時間接しなければ普通の方が感じるほど、匂いがつくなんてことはないと思うのです。
嗅覚は非常に「慣れ」易い感覚なのですが、質問者様はかなり敏感なようですから、そういった意味で、無香性のものに変えてもらう(その来訪者が親しければ可能だと思うのです)という提案をしました。
>No.3です。
>なんだか誤解があったようで。
>
>>匂いの成分が下に落ちて、
>
>に対して書いたんですが。
勘違いしましたm(__)m
成分によっては空気より軽いもの、重いものがあり、No2の方がおっしゃるように重いものであれば床を掃除することで対応できる。で、今回のL-メンはそうではないということなのですね。
>無香性のものに変えてもらう
言えるような間柄ではないので困っています。
とにかく今は、部屋の消臭しか対策がありません。
いろいろ考えていただいてありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
なんだか、めちゃくちゃなことを書いてる人も居ますね。
いわゆる湿布のにおいは、l-メントール、つまりハッカのにおいです。
これは、薬の吸収性をあげたり、あるいは、冷感を与えたり、高齢の方だとそもそもその匂い自身が「安心感」を与える要因になるため、湿布の中に入れられています。
しかし、3日も残ることは通常の状態では考えられないのですが・・。
一番は、その知人の方に、微香性のもの、もしくは無臭の同種同効薬に変えてもらうのが一番でしょう。
つうか、それだけ長く同じクスリを出してる医者&そこまで直そうとしない(腱鞘炎は、基本的に関節を動かさないようにすることで改善するはず)患者って・・・
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3% …
>なんだか、めちゃくちゃなことを書いてる人も居ますね。
不快な思いをさせてしまって大変申し訳ありません。
この質問を出すにあたってこのような懸念もありました。数ヶ月悩み、なおかつ自分で調べるのに限界がありましたので 最後の頼みとして質問をさせていただきました。
けっして、湿布をされている方を非難しているわけではありません。誤解を与えるような表現をしてしまったようですので反省しております。
たしかにメントールというのは安心感を与えるものだと思います。この匂いを好きな方もたくさんいらっしゃると思います。
回答者さん以外にも不快に思われた方にはこの場をお借りしてお詫びいたします。
大変申し訳ありませんでした。
このような多くの方が閲覧している場所で、質問をするというのは大変難しいものだと痛感しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 湿気が強い部屋 臭いもカビっぽくて… 4 2022/06/03 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私今日足ひねって怪我してて、薬塗るだけでいいってゆったのに、お父さんが湿布貼るよとか言い出して、私が 4 2023/02/10 17:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 湿布についてです。 よくある、ジェルみたいなものが付いている湿布ってあると思います。 そういう湿布で 1 2023/01/16 16:42
- 皮膚の病気・アレルギー 湿布薬を貼ると皮膚が痒くなるのは何が原因? 4 2023/05/15 09:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 犬 湿布を触った手であちこち触ってしまいました。 着替えをしました。タイツやワンピースなど、触れてしまい 1 2023/01/15 16:13
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- その他(病気・怪我・症状) 医者からもらった湿布は膝に貼るとすぐ取れてしまうため、ハリックス55の冷感湿布を使用していますがあま 3 2022/08/08 04:43
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
部屋がサロンパスのにおいで困ってます(>_<)
その他(家事・生活情報)
-
サロンパスをつけて寝たら布団に匂いが付いてしまいました。 布団に匂いがつかないようにはどうすれば良い
洗濯・クリーニング・コインランドリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
湿布の匂いを消したい
-
部屋の匂いづけ 一番強い匂いは...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
マンションの1階に住む予定です...
-
家中の窓を開けてどのくらいで...
-
マンション室内負圧について
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
キッチンの換気扇毎回回しますか?
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
初めての北海道の冬
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
クレゾール臭をとる方法
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
マンション室内負圧について
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
おすすめ情報