
No.3
- 回答日時:
こんにちは
発泡スチロール用の接着剤があります。海つりの浮きの作成で
使います。TUBE入りです。エポキシ系を使うと解けてしまいます
接着剤は沢山ありますので、根気よく、ホームセンターで探すと
有ります。木工ボンドも使えますが長持ちするかどうかが判断基準
と思います。
No.2
- 回答日時:
普通のボンドやセメダインを使うと中に含まれている溶剤によって発泡スチロールが溶けてしまいます。
ですから専用の糊をお使い下さい。ホームセンターにはあるのではないでしょうか。
http://detail.psearch.yahoo.co.jp/i/LEJ5TVbozdrb …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 木工用ボンドは発泡スチロール溶けませんか? 他に発泡スチロールが溶けないボンドあったら教えてください 6 2023/03/30 20:55
- その他(暮らし・生活・行事) この発泡スチロールみたいな簡単切れる物ですが、これは何と言う物でしょうか? 2 2023/06/11 17:20
- 魚類 メダカの冬眠は暗くしなければいけませんか? 1 2023/01/10 02:16
- 交通科学 沈まない遊覧船を発明しました 9 2022/04/28 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の中を 土に少し埋め込むような形で、手軽に仕切る(区切る)ものとしてはどのようなものがありますか 4 2022/04/21 16:37
- ノートパソコン ノートPCのファンの裏側を封する材料 2 2022/11/17 23:11
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ロボット製作 8 2022/12/09 22:27
- リフォーム・リノベーション フローリング重ねばりについて 3 2022/06/27 21:38
- クラフト・工作 接着剤にお詳しい方 お願いします。 キャリーバックの角の部分が剥がれてしまいました。 手で無理やり開 1 2023/02/19 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
ダボがなくて困っています
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
この間仕切りに最も適している...
-
積み重ね棚 高さが10cmくら...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
作業場所がない
-
物置小屋の移動に関して。
-
木製時計に金色で文字入れをし...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
プリント化粧板(木目柄)を塗...
-
フローリングにスチールラック...
-
軽くて安っぽくない顔全体が映...
-
ホームセンターで働いている人...
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
テプラテープの綺麗なはがし方
-
ホームセンターでは何を良く買...
-
ソファーの修復をしたいのです...
-
水道量水器のフタが割れたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
灯油用のポリタンクはガソリン...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
パネコートの色
-
木材の種類やサイズの豊富なホ...
-
水道量水器のフタが割れたら
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
SPF材の重量を教えてください!
-
物置小屋の移動に関して。
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
フローリングにスチールラック...
-
φ12mmのステンレス棒をまっすぐ...
-
ダボがなくて困っています
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
カインズとカインズホームの違...
おすすめ情報