
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
普段からメールのやりとりをしている方でしょうか。
であれば、気をつけて欲しいのは、必ず返信を求めるような事はしないようにしてあげてください。
また、多くは語らないようにメールを差し上げて下さい。
こんなのねぎらいの言葉じゃないって言われそうですが・・・。
一応、私経験者なので、考えてみました。
・ご家族様が入院中と伺いました。一日も早いご回復をお祈りいたしております。
・ご自身の体も大事にしてくださいね。
私に出来る事があったら、いつでもすぐにご連絡ください。
大変ねぇとか、がんばってとか言われても、別に私大変じゃないし、大変なの親だもん・・・って思ってました。
後、両親の具合とか、そういう話をされるのも聞かれるのも嫌でした。
(現実逃避ってやつです)
ですから、いつもメールをされている方であれば、そっとしておくのも良い気持ちの表し方だと思います。
No.4
- 回答日時:
かけ離れた運命の相手では、実は相手の気持ちを「お察し」することは出来ません。
「お察しします」は自分も同じ経験をしたという人からの同志としての励ましとなります。そうでない場合は、「私は思いやりがある良い人なんですよ」と言う宣伝にしか聞こえません。実際に悲しみや苦労の中に居る人の気持ちは傷つきやすいものです。なぐさめとはある面、他人の悲しみや苦労を安全な場所から見物している人からのイヤミな贈り物です。用件をなるべく簡潔にして「がんばってください」と締めるくらいが無難です。

No.3
- 回答日時:
がん患者です・・
本人ではなく家族にですか
患者本人は意外とあっけらかんとしているのではないのかな
私や私のガン友は ガヤガヤ元気なタイプの人ばかりで
途中亡くなった方も通院している間は どんな病気の人より口が元気でした
家族のかたをねぎらうといっても わざわざ落ち込ませるような
しんみりした感じはどうなんだろう…と思います
私自身が患者なので 「あ、まだ生きてるよ」とか返事ができますけど…
ヘたに「頑張ってください」も余計なお世話なんで(本当に)_
適度に気晴らしをして気長にやりましょう! みたいな感じが当たり障りがないような気がします
No.2
- 回答日時:
3/5に上司を直腸がんで亡くしました。
元日に下血し、そのまま入院、手術後末期と判明しました。
何度か電話で話し、お見舞いにも行きました。
本人は「退院する時は棺おけだよ」なんて冗談を言っていました。
返す言葉も無くて「そんなー」と言うのが精一杯でした。
抗がん剤のせいも有り、日に日に弱っていきました。
電話の声にも元気が無くなり、弱弱しい言葉でした。
2月上旬末期と知り、もっても5月一杯という知らせがありました。
その後少し調子がいいという電話が有り、少し長めの電話をしました。
今思えばそれが最後の会話になりました。
3月5日早朝、突然の死亡の連絡が入りました。
がんの患者さんを前に本当に言葉はありませんよね。
がんの進行具合にもよりますが、「お身体の具合はどうですか」や「心中お察しします」ぐらいしか言葉がありめせんね。
死を目の前にしている場合、何も言葉は無いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- テニス 「夢」と「めんどう、面倒」という言葉が入った名言を探しております。 1 2023/03/19 12:37
- 運転免許・教習所 脳梗塞した人は、運転再開する前に、運転免許試験場に行くべきですか? 6 2022/11/10 16:39
- 会社・職場 休みの日に先輩からLINE 販売員をしています。 私は中堅と呼ばれる立場です。 昔は会社全体が「先輩 4 2022/12/14 11:56
- 会社・職場 製菓店で働く21歳の男です。 普段5人で働いていて男は自分1人で、女性の先輩が4人。40代1人、30 1 2022/06/11 17:48
- その他(病気・怪我・症状) 足首と背中骨折して1ヶ月近く入院して昨日やっとで退院したのですが松葉杖を片方つかないと痛いのとぎこち 2 2022/11/11 08:14
- 学校 【至急】高校の入学式、誓いの言葉 8 2022/03/31 10:11
- 哲学 なぜ議論の場において言葉遊びをしてしまう人達がいるのでしょうか? 銃社会のアメリカでよく聞かれるのは 9 2023/06/17 22:38
- 死亡 親が死んではじめて発する言葉 2 2022/09/05 21:27
- 哲学 気分悪くするかもしれないのでここから先は覚悟ある人が見てください! 連想ゲームです! 全て中学生時代 2 2023/05/19 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
自宅警備員ってなんですか?
-
傷ついた言葉、励まされた言葉。
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
ベンツの創業者の言葉「Das Bes...
-
「KY」って言葉
-
アラサー、アラフォー
-
お好きなオノマトペを教えてく...
-
1度は言ってみたいセリフ
-
「ニート」という言葉は必要か?
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「(つらいのは)あなただけじ...
-
「尻切れとんぼ」って死語ですか?
-
「春」はあるけれど、「夏」も...
-
有名な言葉で、好きなものを教...
-
<頭でなく心で理解できた>・...
-
関西弁を理解できる方にアンケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
好きな人が病んでる
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
-
若い人に向かって「旗日」は通...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
関西弁を理解できる方にアンケ...
-
広島弁でよく使う言葉を教えて...
おすすめ情報