dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

so-netと契約していてNEC製のルータ付ADSLモデムを使用しています。
普通のモデムではなくルータ付ADSLモデムは
ファイアウォールの役目をするとの情報をネットで見たのですが
本当でしょうか?
そうなら競合しない為に
windowsファイアウォールや
セキュリティソフトのファイアウォールは停止した方がいいですか?

A 回答 (4件)

ファイアウォール機能が付いていないなら、


ルーターの機能を簡易的なファイアウォールと見なすことも出来る。と言う程度。万全を期すなら、ちゃんとしたセキュリティを導入せませう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり期待しないほうがよさそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 21:00

マルウェアを集めてテストなどをしている者です。



基本的にルータはデフォルトゲートウェイとしての機能です。ルータ配下のネットワークを守ります。対してWinFWや対策ソフトのFWはインストールしたマシン自体を個々に守ります。で、WinFWは性能的にしょぼいので対策ソフトのFWのみをオンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

守るところが違うのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/28 21:09

ものすごく簡単にいうと、ルーターを付けることで内部のLANを隠すことが出来ますし、通信を監視することで異常な通信を遮断することが可能です。


しかし、ウィルス対策には何の役にも立ちませんしActiveX、Javaアプレットなどのように、正規の通信に紛れ込むとルーターはそれを通してしまいます。
ソフトの補完と考えてください。
競合がルーター自体が独立した機器ですから、競合は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/26 12:19

詳細は下記に記載されていますので省きますが共に補完しますのでWindowsでは停止せずに


使用してください。
(アンチウィルスソフトのように2つあるからといって競合はしません)

ブロードバンドルーターによるファイアウォール
http://southern-beach.dee.cc/firewall.htm

5分で絶対に分かるファイアウォール
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/17fi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいサイトですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!