dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTT東日本のCTU設定が開けません。


スタートアップツールをダウンロードして広げましたが「サーバーが見つかりません」と出ます。


ctu_pppoe_guideも読みましたがわからない上で質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

西日本から東日本に引っ越してきたかたなのかもしれませんが......


VH-100「4」E「S」もGE-PON-ONU同様ルータの機能がないので、フレッツ光プレミアムと違ってCTUがあればPCに設定をしなくてもつながる、という感じにはなりません

PCが1台ならNo.3のかたが書かれているようにPPPoEの接続設定が必要になります
複数台つなぎたいなら自分でルータを購入するか、ルータをレンタルするかのどちらかでしょう
ひかり電話を契約すると勝手にひかり電話対応ルータがレンタルされるのですが、ひかり電話がない場合はCTUみたいなルータ機能を持つ機器はレンタルされず、VH-100のようなVDSLモデムやONUなどルータ機能のない装置がレンタルされます
    • good
    • 1

VH-100「4」E「S」という事は、光電話無しの単なるVDSLの装置って感じになりますね。


なので機器に対する設定(例えばID、PASSの入力etcのルーター的な設定)はありません。PCの方に接続設定が必要になります。

んで。
スタートアップツールのインストール自体は正常に行われ、デスクトップにツールが表示されている状態と考えていいのかな?
それでインターネットってやってブラウザーが立ちあがっても、ネットに接続できないって事でしょうか。

なんか根本的に間違った事をしようとしている気がしますが。
    • good
    • 0

まず、東日本にはCTUはありません


CTUがあるのは西日本だけです

http://192.168.1.1/
あたりでアクセスできなければ装置(ルータ)の機器名を調べて書いて下さい
ちなみにGE-PON-ONUはルータではないのでルータのような設定はできません
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1971030.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


品名のところでよろしいでしょうか?
VH-100「4」E「S」

お礼日時:2009/04/26 00:24

ONUのことでしょうか? ブラウザのアドレス欄に「ntt.setup」と入力しても駄目ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。

ntt.setupと入力しましたがサーバーが見つかりませんと出ました。

お礼日時:2009/04/25 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!