
TP-Linkのルータ(Archer AX73)のUSBポートにUSBハードディスクを繋いで、簡易NASとして使用しようとしています。接続して、読み込むところまではできたのですが、内容の変更やコピーをしようとすると、「項目を読み出すアクセス権限がないため、〜できませんでした。」と表示されて、うまくいきません。ルータの管理画面を見てみましたが、どこで設定すればいいのか、よくわかりませんでした(ちなみに管理画面の「安全な共有」項目は添付画像のようになっていました)。解決方法を教えてください。
接続環境
MacBook Air M1
macOS Big Sur 11.2.2
Safari14.0.3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- Android(アンドロイド) MacroDroidでUSB設定の変更がしたいです。 AQUOS SENSE4 Basic を使用し 1 2022/07/30 11:20
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rt-200ne ルータ機能を無効す...
-
1本のLANから2台のパソコンでネ...
-
CATVでルーター使用
-
So-netフォンP'が使えない(ル...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
ポート開放について質問です
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
TPlink でポート開放ができません
-
共有フォルダをクリックすると...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
KDDI-IP回線(1.5M)について
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
寮に設置されている回線をこっ...
-
子機の受話から自分の声が反響...
-
Tera Term で 「接続が拒否され...
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルータに繋いだハードディスク...
-
ネットワーク環境についての質...
-
Fire TV stickは光回線につなが...
-
IPv6 ひかりTV ネット接続
-
rt-200ne ルータ機能を無効す...
-
ルータを介したネット接続が不...
-
ルーターのMTU値が変更できない
-
YAMAHA RT57iでIP電話(OCNドッ...
-
有線LANと無線LANのすみわけ
-
IPv6マルチキャストパケットでv...
-
YAMAHA RTXのブリッジ設定
-
1本のLANから2台のパソコンでネ...
-
auひかりでの2重ルータの設定に...
-
【再掲】無線LANの親機の設定に...
-
新しいルーター突然接続が切れ...
-
ルータが壊れているかのチェック
-
corega社ルータとCCnetの接続に...
-
Buffalo社BBR-4MGのIP-Unnumber...
-
無線ルータのIPアドレスを調べ...
-
バッファローのルーターWANでWO...
おすすめ情報
画像がうまく添付できないようなので補足します。
安全な共有
admin 読み書き
visit 読み込みのみ
adminで接続しているので、大丈夫だと思ってたんですが。。。
あと、visitの書き込み権限の変更の仕方もわからないんです。。。