No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OnPaint関数はWM_PAINTを処理するメッセージハンドラで、
OnDraw関数は、CViewクラスのメンバー関数です。(意味不明かも…)
OnDraw関数は再描画の処理以外に印刷時にも呼ばれるようです。
ちなみに、CViewの中のOnPaint関数は以下のように定義されています。
void CView::OnPaint()
{
// standard paint routine
CPaintDC dc(this);
OnPrepareDC(&dc);
OnDraw(&dc);
}
このように、CViewにWM_PAINTが送られて来た時にはOnDrawが呼ばれているので、
CViewクラスの派生クラスを利用する場合、OnDrawを使うのが良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/07 22:54
いつも回答ありがとうございます。
せっかく教えていただきましたが、今一つどのように使い分ければ良いか分かりません。
いろいろなNET上のQ&Aを見ると、同じような初心者の疑問が載っていますが、やはり良く分かりませんでした。
とりあえず現状は、何も不自由していないので良しとして起きます。
只、OnPaintが呼ばれるときは、結局OnDrawを呼んでいると言うことがポイントかなって気もしますが良く分かりません。慣れればそのうち自然と分かってくるような気もするし・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Replace関数について教えて...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
プログラミング 素数か素数では...
-
c言語の問題の説明、各所ごとに
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
C言語について。
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
終端記号、非終端記号とは
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
int16_t の _t は何?
-
Cのオブジェクトファイルの逆ア...
-
C言語の関数のextern宣言
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパ...
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
コマンドプロンプトについて。
-
visual studioでフォームデザイ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既定のコンストラクタがない?
-
FriendとPublicの違い。。。
-
(UWSC) 「#32770」の意味わかり...
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
イベントにAddHandlerされてい...
-
エディットコントロールでEnter...
-
オーバーライド関数の呼び出し...
-
このコンパイルエラーの意味に...
-
【ASP.NET】 独自で作成したク...
-
MFC モードレスDlgについて
-
[MFC] CWnd::MessageBoxの警告...
-
ボタンのオーナードローについて
-
MessageBoxを継承したい
-
ダイアログクラスのコントロー...
-
vba sendKeysを送る相手のソフ...
-
エディットコントロールのイベ...
-
Delphi6 DLL内でのメモリ共有(?)
-
個々の関数について継承してい...
-
privateなメンバ関数をテストす...
-
WindowsAPIのリストビューの...
おすすめ情報