dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校6年の時、塾の国語の時間に読んで、とても心に残っています。
タイトルと作者名は掲題の通りなのですが、出版社がわかりません。短編小説なので、多分他の作品と一緒に一冊の本として出版されているのでしょうけど。
どなたかご存知の方、あるいはお聞きになったことのある方はご一報ください。

内容としては、
海辺に住む魔女が、迷い込んできた雄の鳥をとても可愛がって飼っていた。ところが雌の鳥がきて、雄の鳥の心を奪った。それをうとましく思った魔女は、雄の鳥を人間の少年に変えてしまう。少年には鳥だった頃の記憶はなく、自分を鳥だと思っていない。
あるところに少女がいて、その少年と恋に落ちる。魔女はそれをうとましく思い、少年が鳥であること、そして、だれかがその秘密を知ったその日の夜に魔法は解け、少年は鳥に戻ることを少女に告げる。衝撃を受けた少女は医者に行き、自分の耳に入った秘密を取り除いて欲しいと頼む。医者が少女の耳を覗くと、今までの出来事が見えた。しかし取り除くのが間に合わず、少年は鳥に戻って人間だったときの記憶をなくす。(ここから詳細はかなり忘れました) 魔女が雄の鳥を少年に変えたのは、2つの木の実に魔法をかけて、そのうちのひとつを雄の鳥に食べさせることによってしたのだが、もうひとつをなくしている。そのなくした方を実は雌の鳥が食べていて、少女はその雌の鳥だった。それを知った医者は、なんとか少女を探し出してそれを知らせてあげようとする(そうすると少女にかけられた魔法が解け、少女も鳥に戻る)ところで、話が終わる。

長々と失礼致しました。確かこういう話だったと思います。

A 回答 (3件)

同じく絶版となっていますが、「鳥」を収録している「風と木の歌」という本が「復刊ドットコム」というサイトで「復刊交渉中」になっています。


復刊されるといいですね。
http://www.fukkan.com/group/?no=89

また、こちらのサイトも参照しました。
「安房直子作品別不完全リスト」
http://homepage2.nifty.com/nicijo/awa/awalist2.h …

参考URL:http://www.fukkan.com/group/?no=89
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
URL拝見しました。安房直子さんのファンは、確実にいらっしゃるんですね。

お礼日時:2003/03/09 01:30

残念ですね。

ただ、この話は今でも教科書に載っています。
どの教科書かもネットで調べると分かるかもしれませんね。
教科書は教育系の大学の図書館でほとんどの教科書会社のものが見られるそうです。
古本屋さんにも講談社文庫を探せば見つかると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学の図書館は私の場合閲覧しかできないしコピーになるので、古本屋を当たってみようと思います。
重ねてのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/09 01:26

講談社文庫「南の島の魔法の話」安房直子


に入っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
いま「楽天ブックス」で検索をかけてみました。
残念なことに、「品切れ、重版未定」とのことでした……。

お礼日時:2003/03/06 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!