
皆さん教えてくださいm(__)m
私のカメラはEOS50D で先日もっと望遠が欲しく
中古のキャノン エクステンダーEF 2X を購入
レンズ SIGMA AF 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM に装着
したところ、(AFは駄目とシグマのレンズ説明にあった!)
MFで撮影しようとしたところ絞りが変更できず
絞りの表示が00となっていました??シャッター速度は変更できます
とにかくなにをしても絞りが00のままです(^_^;)
写真はとれますがこんな状態で使っていて大丈夫でしょうか
カメラが故障すると言う事はありませんか
RAWで撮影して編集するということですか?
右も左も分からない状態で購入して
普通にMFで撮影できると思っていたもので
大変困っています教えてくださいm(__)m
追伸(主人がペンタックスのK10Dとスコープをアダプター
で接続してデジスコ撮影をしていますが
このタイプもカメラの機能が制限されているようですが
これと同じようなことですか????)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
考えられる原因として
レンズの接点エラーです。
接点清掃やレンズの取り外し、取り付けをすると元に戻る場合もあります。
この場合
純正レンズを付けた場合で起きたことはあります。
今回の場合
シグマと純正エクステンダーなので使用をすることを考えてないため接点エラー
キヤノンエクステンダーには凸がありレンズに凹をはめ込むので
上手く繋がってないエラー
絞り00では使用は不可と思います。
ちなみに
メーカーとしては使用不可となっていますけど
純正レンズ(Lレンズ)とエクステンダー二個を付けたときの絞りは
キチンと動いていたので
シグマとの接点エラーである可能性が非常に高いと思います。
あと1000mmに絞り13。。。
こんな使い方は想定されてないのでは?
回答ありがとうございました!
cacollさんのおっしゃる通り『接点エラー』でした
無事に作動いたしましたありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
質問の主旨と外れますが、私の失敗経験から一言。
エクステンダーはそのレンズ専用の物をつけないと画質の劣化は非常に大きいと考えた方がいいです。
当然ですよね。設計が全然違いますから。
一応撮影できるなら、次のことを確かめてください。
エクステンダーをつけて撮影したものと、
エクステンダー無しで撮影した後、トリミングで半分(面積は1/4)のサイズにした画像を比べてください。
どちらが画質がいいですか?
後者の方が良い場合はエクステンダーは不要と言うことになりますし、AFも使えるのでピント外れも少なくなります。
一番大事なことですから、まずは確かめ見てください。
回答ありがとうございますm(__)m
『接点エラー』で取り外して手入れをしましたら
無事作動いたしました。
お手数おかけしました、ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
良く装着できましたね。
って、IIじゃないエクステンダーは問題ないのかな?
エクステンダーは使用するレンズが推奨するものじゃないとダメだと思ってください。
Extender EF2xIIは純正レンズでも物理的に装着可能なレンズが限られています。
絞り表示が00になるという事は、レンズとボディの通信ができていないという事。これはデジスコと同じ状態なので使用しているレンズとの組み合わせでは絞り開放でしか使用できないという事です。
その場合露出が適正露出から外れる場合かあると思うので、露出の癖を把握して適時露出補正が必要になるはずです。
そういう面倒な事をしたくないならSIGMAの対応テレコンを入手してください。
SIGMAのテレコンが高いと思うのならケンコーのテレコンもあります。画質は専用に比べると劣りますが、ケンコーのテレコンは一番汎用性があり、新品でも安いです。
回答ありがとうございますm(__)m
『接点エラー』で取り外して手入れをしましたら
無事作動いたしました。
お手数おかけしました、ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラなんですが
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
FXフォーマットレンズをDX機に...
-
nikon PB-4ベローズユニットの...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
カメラとレンズ
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
固くなったフォーカスリング?...
-
NikonのMFカメラの視度補正レン...
-
CDプレイヤーの音飛び
-
レンズ、色のノリ?、階調?、...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
一眼レフ レンズをつけてない...
-
レンズの曇りをとる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラなんですが
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズの曇りをとる方法
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフカメラ canon eos kiss...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
この前ジーンズでメガネを買い...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
キャノンの「EF28-200mm F3.5-5...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Oculus Quest 2のレンズがやは...
おすすめ情報