dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひずみ波形の波形分析のプログラムを作れといわれました。
が、当方ズブの素人でまったくわかりません。
プログラムとしてはこんな感じのを作れと・・・

まず始めにデータ数m(任意)を入力
次に、高さの入力(任意)
すべて入力しおわったら確認の画面(yes or no)
入力した値を基に計算

an sin wt +bn cos n wt =√A(二乗)+B(二乗) * sin(n wt+θn)
θn=tan-1B/A

an、b0、bn,
√A(二乗)+B(二乗) * sin(n wt+θn)θn=tan-1B/A
θn

(但し、n=1~10)


書き方下手でよく分からないかと思いますが、これが精いっぱいです。
このプログラムを誰か教えてください。
C言語でお願いします。

A 回答 (2件)

 波形解析ソフトの購入をお勧めします。


理由は、振動を計測して振動のデータを取り込むのは
人間には大変です。
 これを、FFTで処理すると
実部、虚部からsin, cos
の成分がわかります。
 スペクトラムを計算すれば
振幅の値も得られます。

 ソフトが安くないのが難点ですが
自分でプログラムを書くには
Digital Signal Processing
を読めばいいのですが、
時間がかかります。
私なら買います。
 信号の計測はまた別の問題になります。
データ量が多くなるとかなり面倒ですよ。
    • good
    • 0

示された計算式に不明な点が多く、実装できません。


また、ここはあなたの代わりにだれかにコードを書いてもらえるところでもありません。

ズブの素人のあなたがなぜプログラミングをしなければならないのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!