
高1男子です。
僕は中学2年くらいのころからずっと一人でギターの練習をしてきて
高校になったらバンドを組みたいと考えていました。
そして無事高校に合格しバンド組むぞと思ったのですが
メンバーがまだ1人もいません。
入学したてでクラスに友達は5、6人でほかのクラスには大体2人ずつくらいいます。
運悪くその人たちは全員部活に入っていてバンドのことも相談するだけです。
うちの学校は部活動が盛んで6、7割くらいが部活にはいっているそうです。
バンドのメンバーは帰宅部がいいです。そして同じ学校の人がいいです。ネットは怖いし文化祭とかもあるので。
しらない人にいきなり「バンド組まない?」といってもひかれるだろうし
なにかメンバーを集めるいい方法はないでしょうか?うちには軽音楽部がないです。
非常に悩んでいます。
長文失礼しました。
なにか質問があったら答えます。
関係ないかもしれないけど好きな歌手はoasisやBeatles、アジカンです。
あと僕の学校は男子が多くて僕の学科は女子が数人しかいなくて
もうひとつの学科は男子と女子が五分五分くらいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
※とりあえず1人でも多くの友人に『バンドメンバーを探している』という話を広めてもらう。
興味があれば向こうからノコノコやってきます。
※バンドメンバー募集のポスターを作り、学校内に貼りまくる。
興味があれば向こうからノコノコやってきます。
※高校の裏サイトなどでも、空気を読まずに『バンドメンバー募集』をひたすら主張する。
興味があれば向こうからノコノコやってきます。
※視聴覚室(音楽室)でのギターの練習の許可を取り、アンプを持ち込んで放課後は爆音を鳴らしまくる。
興味があれば向こうからノコノコやってきます。
>しらない人にいきなり「バンド組まない?」といってもひかれるだろうし
引くヤツはもともとバンドに興味がないヤツなので、放っておけばヨイです。
興味があるヤツ、何か楽器の演奏が出来るヤツなら、何らかの反応を示すはずです。

No.3
- 回答日時:
音楽をやっている人と知り合いになれば、そこから音楽仲間が広がっていくことはあると思います。
なので音楽仲間が一人いればそこから広がっていくと思いますが、
その一人が見つかるかどうかですよね。
バンドを組めない友達に「楽器やってるor楽器やりたい人知らない?」と言った感じで聞けばチャンスは出てくるのではないでしょうか。
また文化祭バンドであれば、バンド練習は月1回くらいと言う場合も多いと思うので、部活に入っていても状況によっては誘えるかなと思います。
(もちろん相手にとっては負担になる場合もあると思うので。あまりひつくは誘わないでくださいね)

No.2
- 回答日時:
文化祭で既にバンドデビューした先輩達に飛び込んでみましょう。
先輩達に入ってコイよ
というのもあれば
あいつらと組んでみたら
などというのもあるし。
高校から1番近いライブハウスのメン募でもいいんだけれど、
そこには「○○高校生限定」と書くしかないですかね。
No.1
- 回答日時:
近所のライヴハウスやそういった楽器を扱う楽器店などに行けば、メンバー募集のチラシが貼ってあると思います。
チラシの下に切りこみがあり、電話番号などの部分を切ってもってゆけるようにしてあります。
また自分のやりたいジャンルのライヴを見に行けば、メンバー募集のバンドや、
あなたのようにバンドを新しく組みたいメンバーに会えると思いますし、
そういった人たちと仲良くなり、自分のギターレベルを教えておけば、声をかけてくれることでしょう。
未来のバンドマン!頑張っていい音楽を作ってね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校1年生です。ある賞レースに向けてバンドを組みました。ですが、メンバーはあまり話したことの無い同級 1 2023/03/29 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
- 学校 メンバーが辞めないためにどのような声がけが良いか 1 2022/04/03 15:35
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 学校 練習に来ないバンドメンバー 高3女子です。 部活でバンドを組んでいるのですが、 合計6人いて、そのう 7 2022/09/03 21:46
- いじめ・人間関係 誰かに慰めてほしいです。 味方がいません。もういやです、つらいです。 高校に入ってはじめてのテストは 8 2022/06/17 20:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にどうしても嫉妬してしまいます。 高校生女子です!付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い軽音部 2 2023/03/30 21:25
- 友達・仲間 複雑な気持ち 2 2023/05/05 17:48
- 友達・仲間 今年の春から通い始めた専門学生生活の人間関係でとても悩んでる日々です…。少しでもアドバイス頂けたら有 2 2022/06/17 13:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるバンドについて
-
甲本ヒロトのブルースハープ
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
就職しながらバンド活動をする...
-
クラシックをアレンジした(ク...
-
BUMPのエフェクターについて
-
大阪でおじさん参加型コピーバ...
-
「いいバンド」ってなんですか?
-
すごいバンド
-
バンドのボーカルを引き抜きたい
-
魔法使いの名前っぽいバンド名
-
V系になりたいのですが、どうし...
-
カラオケで、ハーモニカを使う...
-
バックバンド?それとも..
-
いきなりバンドを組んだのです...
-
最近ドラムを始めたんですけど
-
Simone ArcOndA Pirasドラマー
-
中学生でもバンドとかできたり...
-
オススメバンド教えて!
-
スクリーモ&エモ系
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるバンドについて
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
リードギターとサイド(リズム...
-
高校での部活の話です。軽音を...
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
世間的に演奏が上手と言われて...
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
20才から音楽を始めてバンド組...
-
ボギーのソフト?
-
ライブ前の練習?について
-
メジャーデビューしなくても、...
-
地味な子がバンドをやったらお...
-
対バンライブの掟??
-
サポートメンバーについて 沢...
-
バンド内の年齢差
-
バンドでのprogrammingという役...
-
アコースティックギターのチュ...
-
音楽バンドのDJってライブの時...
-
20代後半です。ドラマーにな...
-
バンド辞めたい。 見てくれてあ...
おすすめ情報